旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

願泉寺本堂

2021年06月21日 | 旅 歴史

 大阪府貝塚市中に願泉寺(がんせんじ)があります。
 願泉寺の本堂は間口27.8m、奥行27m、単層、入母屋造り、本瓦葺きで、正面に1間の向拝があります。江戸時代中期の寛文3年(1663)に再建された建物です。浄土真宗の本山にもなって貝塚御坊とも呼ばれた寺の本堂にふさわしい立派な造りです。
 大工棟梁は、三ツ松村(現貝塚市)出身の岸上和泉守貞由と伝えられ、貝塚寺内や近隣の人々からの寄進を受けて建てられています。内陣と外陣の境の欄間には、中国説話「二十四考」を題材 とした見事な彫刻が施されています。本堂は平成5年(1993)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする