先日、とある千葉の外房付近の登記所に、相続登記をオンライン申請しました。
数次相続(不動産の名義人がおじいさんのお父さん・もちろん昭和の時代に死亡)が発生していて、若干ややこしい内容だったので、法務局から補正の電話が来たら嫌だな、なんて過ごしているところに、今日補正の電話が・・・。
「遺産分割協議書はぁ、、、、これで良いと思うんですけど、数次相続だから
原因の記載が・・・」
数次相続の場合の協議書が間違っているととんでもないことになります。
法務局からの出だしが、「遺産分割協議書・・」だったので、冷や汗をかきました。
補正の内容は、つまり、登記原因が1つしか書かれてないから、(「年月日○○相続、年月日相続」とすべきところ「年月日相続」としか書いてない)と補正してくれという内容。
「そうですね、申し訳ございません」
すぐに法務局から、補正通知がアップ(というのかしらん)されたので、すぐに補正書を作成、、、、
1件目を作成し一時保存、2件目を作成しようとしたときに、電話が鳴り、すぐにスタッフが取ったものの、そちらの電話の内容に気を取られつつ、
申請書作成ソフトの「再利用」ボタンを押し、
「申請書出力先フォルダにファイルが存在します。上書きされますがよろしいですか?」
「はい」
開かれた画面を見て、ああ違った、「補正」ボタンを押すんだった、と電話の内容を聞きながら、いつものように画面を閉じると、、、、
画面上に、「データを保存しました」
補正ボタンを押し、補正フォルダを指定し、開くと、
あ゛!!
「未申請の申請書です。補正申請は行えません」
なんだと~~~??
うわ、やっちまった、どうしよう。
そういえば、オンライン申請の研修会やなんやで、十分注意するようにと言われてたっけな、うわ、どうしよう、
あわてて、スタッフに聞き、なんか対処法を見たことがある、ということで、あちこち調べてみるが、詳しいことはどこにも書かれていない。
結局、調べる限り、未申請になったデータをオンラインで補正することはできないらしい。
オンラインで補正できない、ということは、出てきて補正しろ?外房日帰り旅行か?
それとも、いったん取下、再申請か?オンラインの場合の印紙の再使用証明ってどうするんだ?
と一気に事務所内がパニック状態。
ヘルプデスクに聞いても埒があかなそうだな、法務局に電話して事情を説明して指示を仰ぐか?法務局の方が対処法を知っているのか?、、、とそんなとき、
一筋の光が。
司法書士必見。もしかしたら、すでにご存じのことかもしれませんが。
私に取っては、超裏技です。
感激しました。外房に日帰りしなくて良いんだ!!
①メインメニューの処理状況確認を押し、処理状況一覧を開く。
②補正すべき申請書を選択し、「申請書表示」を押す。
③申請書の画面が表示され、「C:\Documents and Settings\○○\SDwork\200907031○○\ex1201.xml」などとするアドレスが表示。
④マイコンピュータのCドライブの中に、Documents and Settingsがあり、そのなかに200907031○○フォルダがあるので、一時的にデスクトップに移す。
⑤ソフトを起動し、補正ボタンを押し、デスクトップにある200907031○○フォルダを開く。
⑥あとは、手順通り。
あら、意味はまったく分かりませんが、これでOK!!
補正・・・・いやなことばです。
/////////////////////
八王子駅徒歩6分の司法書士・行政書士事務所
水沢司法書士・行政書士事務所
http://www16.plala.or.jp/office-mizusawa/