GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

初自作穂先 使いました

2008-01-31 00:36:43 | 道具・筏

先日、がまちぬSPⅡ1.3用に、穂先を2本自作しました。

製作の理由は、海彦より硬く、がまちぬSPⅡよりストロークがある穂先が欲しくなった為です。

自作したのは始めてでしたので、本を見ながらやってみました。

目標は、2号ラインで普通に使えて、硬くてストロークのある穂先です。

先の太さは0.5mmと、比較的太い仕様にしました。

0.8号のオモリを付けたとき、1号は11cm下がり、2号は7cm下がります。

ともに数値上は硬いのですが、1号は潮流で曲がっていても、そこから更に食い込むように、かなりスローテーパーに作りました。2号はややスローテーパーです。

2号はまだ使っていませんが、先日1号を使用した感じは、目標通りの仕上がりで、使いやすかったです。

30cmくらいの細長い魚と、大アナゴを釣りましたが、ちゃんと釣り上げることもできて良かったです。(笑)

本当はストロークを考えると、1.5mくらいの竿の方が有利なんでしょうけど、今の所カセでは1.3mの方が使いやすいです。

流れが強いところでは2号、オールマイティーに1号、風・流れ無しの場合は海彦と使い分けができそうなので、益々牡蠣釣りが楽しくなりそうです。

がまチヌSPⅡ1.3は、竿自体軽いので手持ちが楽チンです。

これから主力竿になりそうなので、例によって自作穂先に名前をつける事にしました。

命名「ほっしゃん。1号・2号」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漁さん、毎度です。 (eba)
2008-01-31 09:06:35
漁さん、毎度です。
1作目から、使える穂先が完成したとは・・・恐るべし。
私は何度削っても、完成まで到達しません。
根気がないんですね・・・(-_-;)
また作る時、製作過程を紹介してくださ~い。m(__)m









返信する
おはようございます。 ()
2008-01-31 09:28:06
おはようございます。
根気の無さなら、私も負けていません(笑)
出来る事なら、買って済ませたいと、お店で色々な竿を見せてもらったのですが、どうしても気に入ったものが無かったのです。
選択基準が「海彦」ですから、仕方ないですよね。
今回は必要に迫られて製作したという感じです。
漆が乾くまでの我慢が出来ましたら、面倒臭いのはガイドの糸巻きだけですから、1週間で完成させるつもりで取り組めば最後には確実に完成します。
次回製作する機会がありましたら、本ページにUPさせていただきますが、作っていても退屈なので、見ている方は余計退屈になると思います。(笑)
返信する

コメントを投稿