goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

あと2年って、、

2020-07-05 14:19:00 | バイクの話
本日、58才になりました。
朝、パソコンを見て「あっ、誕生日やん」と気づきました。
嫁さんに「誕生日やわ」というと「えっ??」という反応でした。
しばらくして「バイクは、あと2年やな」と、釘を刺されてしまいました。


先日の立ちゴケが、ジワジワ効いてきています。
おめでたい要素が皆無の誕生日の朝でした。
出社前にバイク屋さんによったら、部品代が五千何百円とからしいです、、ホォ〜〜、ホケキョ。


立ちごけしました

2020-07-03 19:48:47 | バイクの話

出社時に、コンビニでたばこを買って、走りだそうと思ったら、急にエンストしてコケてしまいました。

バイクを買って二日目にも、ラフな感じでバイクに跨ろうとしましたら、右足が引っかかってコケてしまったことがあります。

その時は、傷をいかせたくなかったので、ギリギリまで耐えましたが、重さで左足の膝が少し反対に曲がってしまいました。

1週間ほど歩くのが辛かった記憶があり、今回は早々に諦めました。

ハンドルを左一杯切っての、フルロックターンしようかと思った時に、まさかのエンストでしたので、右側に転倒しました。

こけそうになった時に、条件反射で右手でハンドルを押さえたのですが、振り子の要領で派手に地面に投げ出されて、しこたま側頭部を打ちました。

ヘルメットを被っていましたが、しばらくクラクラしてしまいました。

バイクを起こそうと思いますが、少し手前側に傾斜があるせいで、いつもより重く、変な汗ばかりが流れて全く起こせませんでした。

自転車に乗って買い物に来られた男性の方に手伝っていただき、やっと起こすことができました。

その場でお礼をお伝えしましたが、助けていただきまして本当にありがとうございました。

店についてからも、冷や汗が流れて1時間ほど気持ち悪くて吐きそうでしたが、ボーっとしてると徐々に良くなってきたので、何とか助かりました。

しばらく雨が続きますので、傷がついたところにペンキを塗っておきました。

朝に何となく変な予感がして、SRで出社しようかと思ったのですが、今日は荷物を運ぶ予定がありました。

大きなBOXをつけているVストローム650で出ましたが、虫の知らせには逆らったらいけませんね。

それにしてもガッカリな1日でした。


エキパイ

2019-12-23 17:46:51 | バイクの話

なんとなく1か月くらい前にSR400のエキパイをノーマルに戻してみました。

思っていた通り、ピストンが上下する一発一発が強くなり3000回転以下のギクシャクがひどくなりました。

やはりノーマルマフラーではフン詰まりみたいです。

ただ、仕事に使用していますので、排気音量を上げるわけにはいかず、しばらくはサイレンサーをカスタムできません。

抜けの良いマフラーに交換したいのですが、、ガマンガマン。


ヤマハのセローが、、ファイナルエディション

2019-12-12 09:18:19 | バイクの話

1年くらい前から、125㏄のバイクからヤマハのオフロードバイク「セロー」に乗り換えようかと考えていました。

なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、娘が家を出ることになり駐車場が空いたのと、任意保険を娘のファミリー特約を変更する必要があり?(たぶん)高速道路も走れる250㏄にしようかと、、。

だらだら考えていた矢先の、ファイナルエディションのニュースが!

 

ん~~、ツーリングセローの方がお得な感じがしますが、スクリーンはいらないような気もするし、、山を走るために考えているのですが、9割は仕事で使うのでキャリアは必須だし悩みますねぇ~。

本当は、昔のキャブ仕様か225㏄モデルの方が何となくしっくりくるのですが、最新モデルがカッコ良すぎてイマイチ踏ん切りがつかないのかもしれません。