Aグループは初めの動きづくりタイムで“凍り鬼”をしました。鬼に捕まった人は他に逃げている人から股の下をくぐってもらうことで助かります。桜井コーチからの指示で「逃げるばかりではなく、なるべく仲間を助けましょう。3人助けるのが目標です」と声をかけられました。そのお陰でみんな広く視野を持ち進んで凍っている人を助けに行っていました。ただし違う方向から二人同時に助けに入る場面もあり、頭がごっつんこしていました。必死さは良かったんだけどね。
二人組みでのジャンケン鬼ごっこもしました。負けたほうが逃げます。エンドラインまで逃げ切ればセーフとしました。追うか逃げるかを素早く判断します。相手を代えて数回やった後は条件もかえました。今度はジャンケンに勝った人が逃げます。瞬間的に逃げるか追うか混乱しお見合いしてしまうこともたくさんあったね。とても狭い範囲の中でやったので隣同士が衝突する可能性もあったのですが、みんな幸い無傷でした。
約束どおり『なんちゃって野球』もやりました。男女わかれて活動をしました。女子は遠藤チーム対桜井チームで勝負しました。攻撃側は1人ずつ守りの薄いところを狙い投げます(男子は1年生以外は手で打ちます)。守備は素早く手を繋ぎ一重円をつくります。先週はほとんどうまくできなかったのですが、いろんな運動で動きづくりをしてきたお陰で、今日はびっくりするくらい素早く動くことが出来ていました。連携できた時のすっきり感はたまらなくいいですね!全員が動くことでもちろんボーっと出来ませんしお互い「こっちだよ!」と声が自然に出るのはすばらしいことです。低学年でもこれだけ出来るんだとあらためて感心しました。次回は硬いボールか小さいボールで試してみようかと思います。
Bグループはサークル鬼ごっこをしました。バスケコートのセンターサークルに全員入り周囲のライン上を鬼が動きます。鬼に捕まらないように逃げ切ることができればOK。初めは全員でひとつのサークルに入りましたがあまりに狭かったので、男子と女子に別れて2箇所で行いました。女子の代表が男子のサークルで、男子の代表が女子のサークルで捕まえる役(鬼)になり勝負しました。早く全滅させたほうの勝ちで、お互い拮抗した勝負になりました。時間を追うごとに身のかわし方がうまくなっていっていました。すばしっこさは出来れば6,7歳までにしっかり身につけさせたいですね。後が楽になるはずです。
残りの時間は大縄跳びをつかって動きました。1回旋で跳ばずに通り抜けたり、一跳躍したり、跳びながら180度×2回転したり、からだのバランス力とリズム能力を養う経験をたくさん積みました。アクロバティックな動きが出来ると格好いいし、スマートな無駄のない動きが獲得できると思います。体力いわゆるスタミナも養えますのでこれからもやります。
大なわとびでの連続跳びも男女で競いました。3分間のチャレンジタイムで最高何回まで連続ジャンプが出来るかを数えました。男子も女子も頑張りましたが、女子チームのほうが勝利しました。息が合っていて素敵でした。
二人組みでのジャンケン鬼ごっこもしました。負けたほうが逃げます。エンドラインまで逃げ切ればセーフとしました。追うか逃げるかを素早く判断します。相手を代えて数回やった後は条件もかえました。今度はジャンケンに勝った人が逃げます。瞬間的に逃げるか追うか混乱しお見合いしてしまうこともたくさんあったね。とても狭い範囲の中でやったので隣同士が衝突する可能性もあったのですが、みんな幸い無傷でした。
約束どおり『なんちゃって野球』もやりました。男女わかれて活動をしました。女子は遠藤チーム対桜井チームで勝負しました。攻撃側は1人ずつ守りの薄いところを狙い投げます(男子は1年生以外は手で打ちます)。守備は素早く手を繋ぎ一重円をつくります。先週はほとんどうまくできなかったのですが、いろんな運動で動きづくりをしてきたお陰で、今日はびっくりするくらい素早く動くことが出来ていました。連携できた時のすっきり感はたまらなくいいですね!全員が動くことでもちろんボーっと出来ませんしお互い「こっちだよ!」と声が自然に出るのはすばらしいことです。低学年でもこれだけ出来るんだとあらためて感心しました。次回は硬いボールか小さいボールで試してみようかと思います。
Bグループはサークル鬼ごっこをしました。バスケコートのセンターサークルに全員入り周囲のライン上を鬼が動きます。鬼に捕まらないように逃げ切ることができればOK。初めは全員でひとつのサークルに入りましたがあまりに狭かったので、男子と女子に別れて2箇所で行いました。女子の代表が男子のサークルで、男子の代表が女子のサークルで捕まえる役(鬼)になり勝負しました。早く全滅させたほうの勝ちで、お互い拮抗した勝負になりました。時間を追うごとに身のかわし方がうまくなっていっていました。すばしっこさは出来れば6,7歳までにしっかり身につけさせたいですね。後が楽になるはずです。
残りの時間は大縄跳びをつかって動きました。1回旋で跳ばずに通り抜けたり、一跳躍したり、跳びながら180度×2回転したり、からだのバランス力とリズム能力を養う経験をたくさん積みました。アクロバティックな動きが出来ると格好いいし、スマートな無駄のない動きが獲得できると思います。体力いわゆるスタミナも養えますのでこれからもやります。
大なわとびでの連続跳びも男女で競いました。3分間のチャレンジタイムで最高何回まで連続ジャンプが出来るかを数えました。男子も女子も頑張りましたが、女子チームのほうが勝利しました。息が合っていて素敵でした。