台湾の地方の町シリーズ(3)
清の時代から続く古い町です。
かつては大陸から台湾へ渡るときの三港のうちの一つでしたが、今は港に土砂が積もって海岸線はかなり先になっています。
古い街ですので、いたるところに古寺があります。
その中でも、天后宮が町のシンボル。
入り口の門。隣はファミマです。

門をくぐり回廊に入ると本堂が見えます。

境内にはお供え物も

本尊は媽祖(天后)

パノラマでみると

さて、この町はたくさんの寺院があります。
城皇廟



そんなたくさんの寺院の中で最も有名なのが、国家第一級古跡である龍山寺です。
メインストーリーから少し入ったところにあります。
これが山門。さすが仏教寺院の山門という感じです。

山門をくぐると風格のある正門が見えます。
正門の柱には立派な彫刻が施されています。さらに中に入ると戸には武将の絵があります。

天井は見事な組み物があります

本堂の脇。涼んでいる人がいます。

さすが、国家第一級古跡です。

(いずれもLumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6)
清の時代から続く古い町です。
かつては大陸から台湾へ渡るときの三港のうちの一つでしたが、今は港に土砂が積もって海岸線はかなり先になっています。
古い街ですので、いたるところに古寺があります。
その中でも、天后宮が町のシンボル。
入り口の門。隣はファミマです。

門をくぐり回廊に入ると本堂が見えます。

境内にはお供え物も

本尊は媽祖(天后)

パノラマでみると

さて、この町はたくさんの寺院があります。
城皇廟



そんなたくさんの寺院の中で最も有名なのが、国家第一級古跡である龍山寺です。
メインストーリーから少し入ったところにあります。
これが山門。さすが仏教寺院の山門という感じです。

山門をくぐると風格のある正門が見えます。
正門の柱には立派な彫刻が施されています。さらに中に入ると戸には武将の絵があります。

天井は見事な組み物があります

本堂の脇。涼んでいる人がいます。

さすが、国家第一級古跡です。

(いずれもLumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6)