岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

ちょっと目をはなした隙に・・・

2006年06月18日 | Weblog
朝、新聞を読もうと思い、新聞をひらげてちらしを絨毯の上においた。新聞を読み始めて数分ふと息子に目をやるとチラシはこんな状態に。

息子は本当に何に対しても興味津々。パソコン、携帯、目覚まし時計!新しいおもちゃを買わなくても生活用品で十分間に合っている感じ。特にパソコンはお気に入り。どんなに離れていても絨毯の上に置こうものならゆっくりはいはいずりずりで向かってくる。

息子パソコンが好きなのは、たぶん私がよく触っているからだと思う。これは息子が最初に入力した文字(?)「・¥:。:::¥l^¥」です。

まだかなまだかな~

2006年06月16日 | Weblog
そろそろ6ヶ月になる息子。けれどまだ夜中の3時、早朝5時に起きます。いつになったら朝までぐーーーーーーーーーっと眠るのかなぁ。その日が待ち遠しくて仕方ないっす。この半年間7時間とか8時間とか長い時間続けて寝たことがほとんどない。

そう思うと…ふかふかのベットで、朝ごはんの準備なんか気にしないで、オムツの汚れなんか気にしないで、ゆーっくり眠っていた独身時代がなつかしぃのぉ。

それはあかんでしょ

2006年06月15日 | Weblog
本を返すために図書館へ行った。雨が降っていたので傘をさし、図書館前にある傘立てに傘を置いた。本の返却と貸し出しをしてもらい、研究室へ戻ろうとすると傘がなかった。

わずか10分程度…の時間に傘を奪われてしまった~

これは、私にとって非常に衝撃的であった。このキャンパスに長らくいる気がするが、こんなことは初めてだったし、小さなキャンパスでこんなことをする人がいることに驚いた。後輩にこのことを話すと、「僕もありましたよ。あそこへは傘を置いたらだめです。」といわれちゃったし。

誰かが間違って傘を持っていったと思いたかったが、そうではなかった可能性が大きそう。高い傘ではなかったけれど、私が傘を失うと一緒に学校へ連れて行ってる息子がぬれてしまうじゃないの!風邪をぶり返すじゃないの~。

なんだか残念です。とても。


ちびのウィルスは強烈

2006年06月13日 | Weblog
ここのところいろいろなことがあった。で、ようやく落ち着いてきたと思ったら、息子が風邪をひいた。保育園に行きだしてからよく風邪をもらってくるが、今回はちょっときつめの風邪。

またうつったら大変だねと話していた矢先に、夫、私の父、私、全員が寝込む羽目に…おまけに息子はまだ風邪をひいてしんどそう

最近ついてない。

これはおまいりだ!

中国との交流学習

2006年06月13日 | Weblog
前にも書いたが非常勤先の大学で秋学期から「平和と言語」をテーマとした基礎ゼミを担当することになっている。学生の所属を見てみるとほとんどが中国語学科だった。そこで、中国との交流学習を取り入れることにした。

Meet the GLOBE Projectのリストから、中国に日本語講師として派遣されている隊員さんを探しメールを出してみるとすぐに返事が来た。あちらも乗り気な様子。これからお互いの置かれている状況を話し合い、どんなことができそうなのかを打ち合わせていく。私はITを活用した交流学習にしたいのだが、いかんせんあちらにどれくらいの環境が揃っているのか、状況はつかめていない。ITを活用しないにしても、お互いにとって意味のある交流学習にしたいと思う。

どっからでてくるの!その母乳は!!

2006年06月12日 | Weblog
息子は哺乳瓶が嫌いで私の母乳しか飲んでくれない。でも母乳の出が悪いものだから、息子のおしっこの回数も減ってきて便秘になったりして私は気が気ではない。

哺乳瓶を変えたり努力はするがやっぱり飲んでくれないので、私が母乳を出すしかない…そう思うとぼつぼつ母乳が出てくる。もう絶対でないという状態なのに、リクに飲ませないとーと思うとちびちびだけどまた出る。

不思議だわ。

正直、これって母乳じゃなくて血が出てるんじゃないの?と思うくらい、搾り出されている感じなんだけど(^ ^;)出てくるんだなぁ。

そんな体に感心する一方で、これだけの水分一体どこから作り出しているの?と考えるとちょっとこわくなる。しっかり水分を取っておかないと私が脱水症状になりそ。

断腸の思い・・・

2006年06月11日 | Weblog
中学生のときに漢詩を勉強していて「断腸の思い」ということの意味を知った。言葉としての意味は知ったが、あくまでの表面的な理解であった。「あぁ、母猿が子猿をとられて辛かったのか」という程度。

いまは子を持つ母として「断腸の思い」の意味を心から感じ、理解することができる。

今日はまさに断腸の思いを感じた日だった。それは保育園に息子を預けに行ったときのことだった。最近息子は保育園に預けられると母である私に会えなくなることを学んだ。だから、保育園に近づくと不機嫌になるし、保育士さんに預けられると悲しい顔をする。でも、仕事があるわけですから、今日もバイバイをして、保育園の階段を下りて出口に向かった。でも、靴を履いたところで、大きな泣き声が聞こえてきた。うちの息子だった。

どうしても気になってまた階段を登り部屋へ向かう。息子はマットの上で寝転がって激しく泣いていた。(T T)先生も忙しくされていたので、保育園に対してどうのこうのいうつもりは全くない。ただ、息子にとても申し訳ない気持ちになった。だけれど、仕事をやめてということもできない。とりあえずその場では息子をむぎゅっとして落ち着かせてご機嫌になったところで仕事場へ向かった。

息子にさみしい思いをさせてまで仕事を続けさせてもらっているのだから、私はもっとがんばらないと。はやくPh.D とらないと…と強く思った。息子もがんばってくれているんだからね。ありがとう。りくぅー。私の愛するりくぅー。協力してくれて本当にありがとう。

食欲モリモリ

2006年06月10日 | Weblog
ぼつぼつだけれど、離乳食を始めている。おかゆに、ほうれん草、にんじん、じゃがいも。明日くらいからお魚も始める予定。

離乳食は毎日作ると大変なので冷凍保存が便利というが、うちの息子は冷凍したものは食べない!!! 味が落ちるからか

ということで、毎朝、おかゆにお野菜のペーストを作る私…

でも完食してくれたときの喜びはひとしおだす。

「先生のブログ見つけました」

2006年06月09日 | Weblog
非常勤先の授業で「エルサルバドルと交流をする」というブログを以前書いた。その授業の一環で、WEBを使って「エルサルバドル」について調べ学習をしているとき、学生から「先生、エルサルバドルについて調べてたら先生のブログが出てきました」といわれた。

「えっ・・・!」

自分のブログが検索に引っかかるとは思っていなかったのでとてもびっくりした。そりゃ検索には引っかかるとは思いますが、そんなに前の方に出てくるとは思っていなかったわけで。

おまけに「結構見てますよ。りくくんかわいいですね~」だって。隠していたわけではないので見てもらっていいのですが、なんとなく、ちょっぴり、恥ずかしいような…。ふふふ。

でも、学生のことを知るには自分のことをもっと出さないとだめだと私は思う。学生にはブログを見て私のことをいろいろ知ってもらおう。私がどんな人間かということを分かってもらうと、学生との話も広がるし深まるはず。

熱が出たり、元気になったり

2006年06月08日 | Weblog
子どもの体調は変わりやすい。今朝熱が38度近くあると思ってあせっていたのに夕方になると鼻水は出しているが熱は引いて元気にしている。生後3ヶ月を過ぎたあたりから急に風邪をひくようになった。きっとこれからもちょこちょこ熱を出したり、いろんな病気をするのだろうなと思う。特に今は保育園に連れて行っているのでウィルスをよくもらってくるのだろう。

こういう風に息子が急に熱がでたとき、息子の体調はもちろん気になるが、仕事の関係で他の人に迷惑がかからないか…ということも心配。最近は自分の体調はよいのに、親や子どもの体調が原因で研究室にいけなかったりすることもあった。こういうとき、いかにして周りへの迷惑を最小限にするか考える。やっぱり前もって準備をしっかりしておくことしかないだろう。急にNGになってしまったときでも、事前準備がしっかりとしていればある程度はカバーできる(と思う)

ぎりぎりセーフ。ではなくて余裕を持ってGO!の体制にウツサネバ。(うむ?前にもこういうこと書いたような…(^ ^;))