岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

それはあかんでしょ

2006年06月15日 | Weblog
本を返すために図書館へ行った。雨が降っていたので傘をさし、図書館前にある傘立てに傘を置いた。本の返却と貸し出しをしてもらい、研究室へ戻ろうとすると傘がなかった。

わずか10分程度…の時間に傘を奪われてしまった~

これは、私にとって非常に衝撃的であった。このキャンパスに長らくいる気がするが、こんなことは初めてだったし、小さなキャンパスでこんなことをする人がいることに驚いた。後輩にこのことを話すと、「僕もありましたよ。あそこへは傘を置いたらだめです。」といわれちゃったし。

誰かが間違って傘を持っていったと思いたかったが、そうではなかった可能性が大きそう。高い傘ではなかったけれど、私が傘を失うと一緒に学校へ連れて行ってる息子がぬれてしまうじゃないの!風邪をぶり返すじゃないの~。

なんだか残念です。とても。