goo blog サービス終了のお知らせ 

岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

ある日のランチ

2008年12月23日 | Weblog
大学はお休みしているので,毎日家でごはんをつくっている.ランチはちょっとした楽しみのひとつ.

基本的に残りものの材料を消化するためのランチになっているのであるが,残り物の食材でどこまでのものを作れるか…それがちょっとした楽しみになっているのだ.しかもランチはひとりだけだから,子供の好きな物とか夫のためにボリュームのあるものとか考えずに,好き勝手なものを作ることができる.こりゃ楽だね.


今日は人参と大根がたくさん残っていたので以下のようなメニュー.

・人参と大根のなます ごまをたっぷりかけて
・ガーリックソテーしたれんこんのたらこ和え
・さつまいもと大根のお味噌汁
・ごはん
・生たらこ

おいしかった.野菜が最高においしいねー.私の料理はいつも野菜たっぷりです.週に1度無農薬有機野菜を配達してくれるらでぃっしゅぼうやをとっているから,消費根性が芽生えて必然的にそうなるのだ(笑)

生たらこもいい感じでした.それでもまだ大根と人参が余っていたので,お漬物を作ってみた.こぶと塩だけの簡単つけものだけど,夫もりくも大好きなので夕方が楽しみだな~

ちなみに生たらこは,今朝義母から届きました.3箱も宅急便が届いたのでびっくりしました.義母からりくにいちご,家族向けにたらこと鮭,大義母からりくにクリスマスプレゼント.朝から笑顔満開になりました~