見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

へそ曲がり?

2022-10-29 19:55:47 | カムの宿













新庄でも秋が深まってきました。
ジョロウグモもまるまると太って、、、(*^^*)



へそ曲がりなのかなあ? 
自然界は秋ですが、我が国は一足早く冬の時代でしょうか??
我が家に帰って地元紙を開くと、一面に”小中の不登校最多 24万人”との見出しが躍り、、、
コラムには“吉”氏が、マイナカードについてそれでいいのかと思ってしまう、と。

僕は、この二つって同じ文脈にあるんじゃないか? とへそ曲がりに考えてしまう。
不登校最多、コロナもあるかもしれないけれど、それ以上に子どもたちが敏感に感じ取っている?
今の学校って、没個性、管理しやすい横並びの国民を生み出す装置? と思えてならないのですが、それって、マイナカードの意図と同じなんじゃないの?
全て丸裸で管理されるって感じは堪らんなあ、これ、へそ曲がり?

それでも、自然界は季節に従って流れていて、しばらく前から食べたいなあと思っていたエノハの羽の良いのが魚屋さんに並んでいました。
一人だし、刺身も作ってもらうことにしたから、5匹だけ買って
煮つけました。美味しさには勝てません(^^;; 
明日もいただきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする