ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

キッチン改装Day133:突然完成

2015-07-20 | 家&庭関係
「今日、キッチン屋が来るんだって。」


雨の合間に1時間半近くウォーキングに出て汗だくで帰ってくるや、
ま・さ・かの展開


今日来るということは
今日完成


本当は1週間以上前に連絡があったのですが、施工してくれるのが
これまでやってくれていた老板(ラオパン≒棟梁)ではないということで
断っていました
(※老板はメルマガになっちゃうほど感動の出会いでした)


3回目となる今回は最終のはずなので、できたら今までの経緯がわかり
一から説明しなくていい人がいいということで、老板待ち
あっという間に10日近く待つはめに


「ワリぃワリぃ、ホント忙しくて2月ぐらいから週イチ休みなんだ。」
と言いつつやってきた老板。
「こんなカンタンな事、他のヤツでもできるぜー」
とは言われたものの、最後だからこそ、
老板お願い



まずはこのバーテーブル下のドア



左右の縁が違います



そもそも初めて設置したときに、左右で長さが違う問題が発覚

(※左がドアで右はドア風に見せた固定パネル)


3度目の正直で同じ物になりました

デザインは違ってもドア自体はあったので、とりあえずドンマイ


お次はこのガス台下

1回目は付属品のバスケットが左右違うものが来てしまい差し替え


2回目ではドアに不具合が見つかり、このままに



とうとうドアがつき



バスケットも設置

スチャ


あとは取っ手が取れてしまった2ヶ所の交換

いきなり2つが取れてしまいビビりましたが、それ以外はOKのよう。
もう1ヶ月近く使っていますが問題ナシ


それに、これはキッチン屋というよりサプライヤーの問題なので
これからも不具合があったら、当面は交換してくれるそう。
金属とセラミックの異素材の組み合わせが問題なんでしょう。
(※わかっちゃいるけど、好きなのでやめられない


ここからはこちらのリクエスト

このシンク下の棚を2cmほど上げてもらいました。


写真じゃわかりずらいですが、棚の下に元の穴が見えます。

この高さだとパン焼き器がピッタリ納まります。


他にもこの一番高い位置に棚を追加の予定



ここにも追加

付箋があるのは備忘録
私が居ないときに老板が不意に来てもいいように
中国語でメモっておいたので、老板にウケました。


「これ、お前のダンナ読めんのか?」
「いいのよ。老板がわかってくれれば。」
「そりゃ、そーだ。カカカカカ


ガス台の左下にも棚を追加してバスケットやボールを収納予定

どうせ注文キッチンなんですから、徹底的に注文しますわ(笑)


これで老板の作業はすべて終了
(※追加の棚は出来次第、自分たちで設置すればいいだけ)


突然ですが、
完成です
キャビネット設置の老板だけでなく、
担当のアラレちゃん
ベンチトップの2人組
ガラス屋阿郎
水道・ガスのチャーリー
電気のスティーブン

そしてもちろん取り壊しからお世話になっている
ビルマ人器用集団のソー、カー、ジョー


みんな本当にありがとう



感動に浸っている間もなく収納再開



夜ご飯も作らななきゃいけないし、棚を2段にして、

とりあえず調味料類をしまってみました。



シンク下は今日のところはここまで。

ナゾにランチョンマットが敷いてあるところにパン焼き器収納予定


なにかと大活躍なこのバスケット(byダイソー)

ヘビーデューティーではありませんが、いろいろなサイズがあり
グリーンとホワイトが適材適所で活躍中


さーて、お次はペンキ塗り~
またまた、ソー&カーの2人の登場です
(※自分の仕事も立て込んでいるし、今ひとつ急げないのも事実?)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day124:あと6箱

2015-07-11 | 家&庭関係
「いくらなんでも何かの間違いじゃ?」

と言われそうですが、なかなかどーして、まだやってるんです、
キッチンの改装


最後に業者が来て、ガス・水道がつながってから早24日
完全に使えるので特に不自由もなく月日は流れて~


業者もユルけりゃ、客もユルい
個々の遅れにはいろいろ理由があったり、なかったり(笑)

普段使いの食器だの調味料・保存食品などはとっとと収納


段ボール6箱はそのまま週末入りです。
と言っていたのは、6月19日
あれからきっかり3週間経過して今の段ボールの数は









6箱

チーン


な、なんでかというと
6箱ではなく
10箱だったんです
(※他の場所に収納していて完璧忘れていた箱発見


そこからチビチビ収納して、やっと
6箱


その間も一度収納したものを全とっかえしたり、やり直したり

どうも使い勝手が悪かった鍋ブタの収納


下に敷いていたものが滑るのも使いにくさの一因で

これをゲット。
柄はアレですが敷いてしまえば模様はみえない白


こんな感じにやり直し



鍋類の収納位置もあれこれ変えて

この形に収まりました。
ここは奥が深いので、奥には重箱やルクルーゼが入っています。


「キッチンを新しくして収納場所ができたら、タジン鍋
と思っていましたが、いまだに登場していません。
はたしてこのキッチンにあの三角形がやってくることはあるのか


引き出しに敷いたシャワーカーテンは失敗

やっぱり引き出し、
ズレます


そこで使いが激しい引き出しは

滑り止め機能のある敷物にチェンジ


どんなものかおわかりでしょうが、

フカフカしています。


ひとまず、こんな感じに

第一次内閣改造
これからもとことん「使える」を追求します。


とまぁ、入れたり出したり。
収納場所を変え始めると、玉突き状態で他の場所も移動、移動になり、
なかなか決着がつきません。


さらに追加で棚を入れてもらうことにしたので、業者が来てからの物も
いろいろあり、124日もかけて収納はまだ7割というところですが(笑)
棚が増えたら一気にやりますよー


このシンクの中のラックは

使いやすい
掃除がカンタン

思い切って食器洗い機を撤去してよかったです。


シンプル・伊豆・ベスト
(※こんな変換って・・・・・笑


皆さま、よい週末を~


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day101:どうやってしまってた?

2015-06-17 | 家事・家計・リサイクル
今日は晴天

でも、走りにも歩きにも行かず


これです、コレっ



せっかく100日ぶりにキッチンが使えるようになったのですから



いつまでも

このままという訳にはいきません


さっそく工事中、離れに収納しておいた食器をキッチンへ。

包装した新聞紙の黄ばみ具合に過ぎた月日が感じられる~


3月に入ってからは業者も決まっていないのに見切り発車で梱包開始。

これが結果的に改装期間を長引かせたのかも


全部ワイングラス

ミニマリズムとは無縁ですわな。


あーっという間にこんな状態



ビフォア&アフターを楽しむために

あえてのリアル画像


とりあえず普段使いのカップ類からスタート

全部洗い直すので時間がかかるー


残りのスペースに食器収納



邪魔にはなっても、役に立つ訳はない

コヤツ


あれこれ何度も何度もやり直して今日はここまで



思わず以前の収納をブログでチェック



どうやってしまってたんだっけ



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day100:キッチンが使えるように♪

2015-06-16 | 家&庭関係
こんなだったキッチンをすべて撤去し

(※すでに一部工事が始まってましたが)


ここまで派手にブっ壊し



1日で跡形もなくなってしまったあの日から

今日で100日


いろいろあったとはいえ
驚きのスピード


「でも、ボクの友だちんちは半年かかって、
毎日マイクロウェーブ・クッキング(レンチン)だったんだって。
と慰めてくれているつもりらしい、善(18歳)
あ、ありがとね



100日目の今日、

ポッカリ開いていたスペースに


とうとうガス台設置



シンクにもとうとう

蛇口がついて、上下水道もつながりました


なにせこの直線が3mほどあったので

先に蛇口を付けてしまうのはリスキーだったため


スプラッシュバックを優先し、

水道とガスは同じ業者なので、


今日の佳き日を待ちました(笑)

いきなり今日から使えるんですねー


ガスはボッシュ

これが一番火力が強かったので。


さらに我が家は都市ガスではなくプロパンなので
火力が都市ガスのざっと2.5倍
プロパン用に調整してもらい、
火力MAX
このワッカで底が丸い中華鍋系もイケるというわけです。


上下ボッシュ

極めてシンプル
(※掃除のしやすそうなところもポイントでした)


ゴミ箱設置

生ゴミ用と分別ゴミ用


上にびみょーな空間があるので

バスケットでも置いてビニール袋でも入れようか?


こんなバーチェアーも準備万端

床への負担を考えて、動かさなくていいクルっと回れるタイプに。
とりあえずの白


おっ

いの一番で見に来るビビりキング


当然、入るよねー

工事中はビビって家の中にすらいなかったのに


使えるようにはなりましたが

これからペンキ


修復



一部キャビネドアの付け替え



こんなのも(笑)

追々やっていきましょう。


まずは使えるようになって
やったー



さっそく以前のレイアウトのまま、少し物を置いてみる




電子レンジも設置してみる



お皿だって入れてみる

(※こ、これだけ


これは以前のキャビネットに付いていたカトラリートレー

コワいぐらい
ピッタンコ


3ヶ月ぶりにキッチンでご飯も炊いてみる

炊飯器ひとつであっという間に生活感充満(笑)


ソーダストリームまで加わった日には

どっぷり日常ですな


今日のプチ感動はコレ

シンク下のパイプの曲線のために


水道屋チャーリーがそれは丁寧に棚を楕円に繰り抜いてくれました。

棚は可動式なので
「あと4、5cm下に下げてもよかったのよ!」
と言うと、


「そんなに下げたら、下の段が使いにくくなるぜー」

と、こんな風にしてくれました
あ、ありがとチャーリー
確かに上下いい感じの高さでばっちり収納できそうです。


きちんと写真を撮ろうと思っていたのに

猫がなだれこむわ


ご飯の時間でどんどん物を運び込むわで

臨時キッチンではこの状態で使ってました^^;
左は子どもたちのベビーバス
どんだけ物持ちがいいんだか


こんな写真がせいぜいでした

今はもうベンチの上は物だらけ


明日から怒涛の収納が始まりまーす



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day97:スプラッシュバック設置

2015-06-13 | 家&庭関係
ガラス屋阿郎(アラン)と打ち合わせた

跳ねよけのスプラッシュバック

阿郎はなぜか(笑)メルマガにまでなってます
Vol.0714 ~硝子屋阿郎~


どの色になったかは2週間後に

5月26日に言ってから、かれこれ2週間半


とうとう設置

長年の読者の方でなくてもバレバレだったかもしれないこの色
ワサビ
というんだそうです


なにせこんな準備をしてましたからねー(笑)



ブルー系じゃないでしょう。



まぁ、カラーコーディネーションっちゅーことで



でも、物が収納されたら

なんでもよろしい


ここの長さは3mぐらいあり、これが工場で造れるほぼ最長

これ以上長い場合は、2枚に分けるそうです。
ギリで1枚にできてよかった


さっそくチェケラーのクロ



クロにはガラスなんかどーでもよく

いつものゴハンの場所にゴハンがないので
焦ってます
(※ネコ缶だけは山積みなのに・・・・笑)


週明けにガスと上下水道をつなげたら、
キッチンが使えます


あとは壁の一部修復とペンキ
がんばろー
(※って、業者が、ですが)


皆さま、よい週末を


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day95:できてなくても使ってみるの巻

2015-06-11 | 家&庭関係
連載の続きということは、進展があったのか?

いえ、安定のこのまま


業者は来なくても、水周りに関係のない部分は使えるので、掃除して

お試し収納開始


棚の中に敷くものに迷い

けっきょくダイソーで買ったシャワーカーテン


これが一番大きくて、好きな大きさに切れてコスパ抜群
さらに「抗菌」だのなんだの、ややこしい化学物質が追加されてない
(※はずですよね?)
ひとまずこれにしました。

中に入れるものが少なくてズレぞうな場所は、こんな重し追加。


ココで洗っておいたランチョンマット

どこも物がぎっしり入って、これが不要になること必至ですが。


ここはガス台の下で本来ならオーブンが入っても良さそうな場所。

なんと我が家、オーブンは撤去しました
電子レンジがオーブン兼用なのでそっちオンリーに。


「家を売るときどーすんだ?」
と会う業者会う業者に全力で止められましたが、
食器洗い機だって撤去したし
って答えになってない?
いいの、自分が使いやすければ



じゃ、しまってみよう



とりあえずの収納

最終的な場所は全部できてから決定


食器棚もこんな感じで準備中

しかし、ここでシャワーカーテン使い切りました
また買ってこなきゃ


ベンチトップは人工大理石

「サンプルだけ見ても値段の違いがわからなかったんだけど。」
と設置しに来たベンチトップ業者に聞いたところ、


まぁ、素人じゃ見てもわかんねぇよ。密度が違うんだ。
高くなればなるほど密度が高くなるから、なにかがしみにくくなる。
しょう油でもたらして、ずっと放置でもしなけりゃ大丈夫だ。
ニャるほど


他の引き出しにも大大大好物の
木耳
ビーフン
春雨
しらたき

を恭しくしまい、今日はここまで



黒田発言にはスルーだったNZドルなのに、今朝の金利の引き下げで

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

株価並みの窓の開きっぷり
このまま下げの中日のアイランド現象で明日は85円割れ見たりして?


まぁ、名古屋の温(21歳)への仕送りはこんな理由
NZドル貯金というヘンな家
なので、NZドル安に振れると親がイタいという
さらにヘンな家


しーかーし、利下げってこんなに織り込まれてなかったっけ?

追加利下げの可能性も十分語りつくされていた気がするんですけど。
なので余計にパニックなのか


長めで見ると異様さが光ますわな

対豪ドル


対米ドルなんてまさかの0.70ドル割れ見たし
これで乳製品売れなかったら、ガチでマズい
(※それでも売れないでしょうけど


乳製品不足のニッポンの皆さま、ぜひNZをよろしくお願いします。
運動後15分以内のミルク1杯は骨にも筋肉にもいいそうですよー
(※ガッテン仕込み・・・・笑)



今日はメルマガ「西蘭花通信」を更新しました。
よろしかったらご覧ください。

Vol.0716 ~イングリッシュ・レッスン~


まじめに楽しくやってます
60歳での英語自由自在を目指して
孫がハーフでも手名づけられるように
幼児にも通じる英語
を目指してます。(←これがけっこう難しい


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day93:作り直したドア完成♪・・・・・のはずが

2015-06-09 | 家&庭関係
えーまだやってたの
と驚くなかれ、
堂々4ヶ月目に入ったキッチン改装
今日で93日目


最後の更新が5月26日
スプラッシュバック業者が見積もりに来て

どの色になったかは、2週間後に
と言ってましたが、
昨日で丸2週間チーン


肝心のブツがまだできていないそう
(※工場自体はキウイの大手ガラス工場)


しかし、今日更新するということは進展がありました。

これです


ドアと固定のパネルの長さが違って段差ができてしまい、

作り直していたドアができてきたのです。
(※手前の部分)


このドアを待って、中断していた部分を一斉にやっつけ

られませんでした
この部分は中に専用のワイヤーバスケットが入るのですが


前回は持ってきたバスケットのフレームが左側用で没

今日はしっかり右側用が




しーかーしー、
今度はバスケットが梱包されていなかったという
さらにドアもマイナーな問題が見つかり、工場に差し戻し。


さらに、この引き出し部分の取っ手を変えることに。



どうも陶器と金属部分の接続が良くないようで
しっかり装着されているのに左右にグラグラ

壊れるのは時間の問題とみて、最初から変更することに。
デザインを気に入っていただけに
ざ、残念


で、こうなりました。

全部同じ丸い取っ手です。
単調ですが、そのうち慣れるでしょう。


これも今日届いたシンク用の水切りかご。

今回の改装で元々使っていなかった食器洗い機を撤去。
これで一生手洗いですわ(笑)


元々こんなカゴを持っているので(長さ調節可)

野菜を洗うときなどはこっちを使って・・・・・


こんな風にすることも可能かなーと。



あえて今どき流行らない長ーいシンクにしたのは

このためでした。
いいの、自分が使いやすければ


今まであまり正しい使われ方をしてこなかったカゴですが

(※はりはり漬け用の大根を干しているところ
これからは正しく活躍しそう(笑)


手前のドアとパネルは同じ長さになったものの

新たな問題発覚
さすがに取り着けてくれた老板(ラオパン、棟梁)も私も

この話はまた改めて。


あとはこの

①と


②に

ガラスがはまれば、水道屋とガス屋が呼べて、
キッチンが使えるようになります


しかし、それはいつ


キッチン改装丸93日



こんな状態から始まったと思えば

あと一息
(↑何度言ったことか・・・・笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day79:スプラッシュバック

2015-05-26 | 家&庭関係
今日の展開を書き始めたらどんどん長くなってしまったので、
メルマガにしました。

よろしかったらどうぞ。

Vol.0714 ~硝子屋阿郎~

(※過去のメルマガとメルマガ受信登録はコチラでどうぞ)


カラーサンプルを見る限り

けっこうオドロキの色もあって、意外や意外。


我が家はこの3色から選ぶことにしました。

ホントは2色使いをやってみたかったものの、予算の関係で断念
(※業者にも全力で止められたし~


タイルやガラスに目のない私。
ついつい欲が出てしまいますが、ここはガマン、ガマン
どの色になったかは、2週間後に



ということで、ここから少なくとも2週間は動きがなさそう(笑)

注文キッチンとはいえ、自分で全てやっているので時間がかかります。


またコンロのカセットボンベ買ってこなきゃ

まだまだキャンプ生活が続きまーす


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day76:ベンチトップ設置

2015-05-23 | 家&庭関係
スズメの介護覚悟で帰ってきた昨日、
思わぬ展開になってふと現実に立ち返り、
「そういえば、今週中にベンチトップが付くんじゃなかったっけ?」
と担当のアラレちゃんに電話を入れると、


「たった今お宅のことで相談してたところだったんですよー」
と、ドンピシャリな電話にウレシそう。
なにかと天然なアラレちゃん(笑)


「明日でもいいですか?今日中に2回目の支払いをしてくれたら
明日行けます
簡単に言うけど、2回目の支払いって工費の40%
まぁ、3月から銀行口座で待機中なので、即払いましたが。


3月にフォンテラの社債が6年ぶりに償還になり、
「その分でキッチンを改装しよう
というのがバス・トイレ改装を終えてから5年越しの計画だったのです。



で、今日は午前中からこんな展開に



キャビネ担当のラオパンが付けてくれたドアを全部外し

引き出しも抜いての作業。
キズでもついたら大変ですものね。
床も古いカーテンなど敷きまくりでした。


ベンチトップなんてポンと載せればいいのかと思っていたら

なんのなんの、けっこう大変な作業でした。
今日の2人もまたまた親方と弟子の関係。


親方がツっこみまくり、弟子がボケ倒し・・・・で、
なかなかの漫才コンビ。
相当笑いました。
西安方面の訛りでよくわからないところがあっても、お釣りがきます。


なんたって、運んできたバンのライトが付けっ放しで
バッテリーが上がるというハプニングまでありました。

夫の乗って行ったクルマにブースターケーブルが入っていたので
ケーブルを借りに、雨の中お向かいさんに走りましたよ~


エンジンがかかってそのまま走り出すのかと思ったら、
ドアを開けたまま、その場で2、3回前に進んだりバックしたり
ただ縁石ギリギリに駐車位置を変えただけで終わり


なぜか救援車だった方の小さいクルマがどこかに行ってしまい
これも笑いました。
(※昼を買いに行ったらしい・・・笑)


作業は6時までかかり、終わったときにはかなり真っ暗



やっとバーテーブルが付きました

私専用のブレックファストテーブルになる予定
(※夫はテレビっ子なので朝ご飯+NHKはMUST)


今どき全く流行らないこんなに長いシンク

けっこう思ったのを見つけるのに苦労したほど。


しかも、これまた流行らないトップマウント

今はなんでもかんでもアンダーマウントでベンチトップスペースを
目いっぱい取りますよね?


でも、アンダーマウントがなんとなく好きではなく
(※ベンチトップに当たって食器が欠けないか?)
「内側にシリコン部分が来るから、シリコンがカビるよー
という話を聞いた瞬間にトップマウントに決定


デザイン全体古臭く、全くモダンを目指していないのでこれでよし。

ここにはガス台が入ります。


ガスと水道はありませんが、レンジフードなら使えます(笑)

明日からここで朝ご飯にしようか


あとは、
ガス・水道
スプラッシュバック(ガス台裏や水周りのガラス)
作り直しているドアとアクセサリー類の設置
で、キッチンとしては使えるようになります


その後、6月にソーがビルマから帰ったら隙間を埋めてペンキ塗り



あともう一息

(なのか笑)


こんな生活も2ヶ月以上



それなりにすっかり慣れ

善の弁当まで含め、なんとかなっています。


ここまで来たら余裕ってもんで、イライラカリカリよりも
作業をしてくれる1人1人に感謝しながら、
みんなもみんなで気持ちを込めて一生懸命やってくれたら、
それで良し
という悟りの境地(笑)


なにせこれから十数年か二十年(もつ?)か使うもの
1人でも多くの人の「気」が込められていることはありがたいです。


さっそチくチェケラーしているクロ

クロが大きいのか?
キッチンが小さいのか?






どっちも正解


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day69:通電

2015-05-16 | 家&庭関係
やっと記録の内容が当日に追いつきました


週末だというのに、朝から天然元気な電気屋スティーブンが
大人しそうなアシを引き連れて、約束の時間よりも30分早く
ヤアヤアヤア
と登場


「オレは土曜日に仕事すんのが好きなんだ。道が空いてるからなー
カカカカカカ
今日もパワー全開ですわ


で、いつもながらの神的早業で、

コレ


コレ


今は仮の設置でカバーも付いていませんが、コンセント


これが揉めたコンセント。「好きなのを買ってこい」と言われ、
買ってきたところ、壁の中の構造の関係で取り付けられないのが発覚。


そのときは別のアシが来ていたので、電話でアレコレ説明し設置断念。
今日はとうとう御大自ら登場
厚みのあるこのタイプなら取り付けられるそうで、消去法でこれに。


ごく一般的な電子レンジ用



冷蔵庫用



工事中キッチンエリアの電気を切っていたのを通電したので

レンジフードも稼動


ガス(の点火)用



この設置場所はガス台が載る引き出しの上の裏の部分



下にガスのパイプがあるためキャビネと壁に隙間があります。



本来であればこんな風にキャビネの内側にコンセントが付きます。



けれど引き出しにしてしまったので、コンセントをつける場所がない

キャビネを取り付けてくれたラオパンに指摘されて、初めて問題発覚


本来であれば引き出しを短く作り直すところでしたが、

ラオパンの機転で引き出しの後ろの壁に穴を開けました。


引き出しを抜けばそこは壁

電気のコンセントを壁に直接つけることで問題クリア
どうせ上にベンチトップを載せてしまえば、ほぼ密閉された空間なので
埃は知れているでしょう。


あとはベンチトップの完成&設置
水道&ガス

これは上水用


下水はキャビネとその下の床に穴を開けてアレンジします。

ここまでできれば、キッチンが使えます


どこかの段階でラオパンが戻ってきて細かい最終仕上げ

(※この短いドアの付け替えとか)


そして、ベンチトップの周りのスプラッシュバック(ガラス板)設置で
キッチン完成


その頃にはビルマに帰っている左官&ペンキ屋ソーも帰って来るはず。

あちこち塞いでもらい


補修してもらい



お得意の真っ平にしてもらい(笑)



キッチン・ダイニング・リビングのペンキを塗って
全行程終了
6月いっぱいぐらいかかるのか?


ソーがいつ帰って来るのか誰も知らない件(笑)

ソー@ワーク
今頃親孝行してることでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day67:問題解決

2015-05-15 | 家&庭関係
問題発覚

と言っていた、ドアと固定のパネルの段差


この写真を担当のアラレちゃんにメールで送ると、
「すぐドアを作り変えます」
という拍子抜けするほど簡単なメールでの返答。


念のため電話してみると、
「あのドアの長さはカーペット敷き用なんです。」
という意外な返事。


他の部分はこのように脚があるので、問題はありませんでした。



外側だけ、パネルに合わせてドアを長く作り、

カーペット用だったという話。


「カーペットの毛足が長いとドアに引っかかる場合があるので、
フローリングの床より短めに作るんです。」
なーるーほーどー


まだベンチトップもない状態だし、電気、水道の工事もあるし、

長さが合わなくてもドアとしての用が足りるのでドンマイ、ドンマイ
作り変えを待ちます。


こうやって設置担当の老板(ラオパン)の仕事が増えていく~(笑)


そのラオパン
愛すべきキャラに敬意を表してメルマガにしました。
よろしかったらどーぞ

Vol.0713 ~キッチン~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day66:キッチンキャビネドア設置

2015-05-14 | 家&庭関係
「明日から雨になる
ということで、昨日は1日外作業。


まずは朝ラン
それからちゃちゃっとご飯にして
珍しく午前中からブログもUPして


高齢じゃなく
恒例
どかちんガーデニング
一大仕事の垣根の剪定


近所の人や犬の散歩で通りかかる人たちに
「大仕事ですね。」
「ご精が出ますね。」
「キレイですね。」
「まだまだ先が長そうですね。」
「あと、もうちょっとだなー」
(byお向かいのノリノリのおニイちゃん)
などなど声を掛けられつつ、うんうん切っていると・・・・・


「よお
と、突然バンでやってきた、キッチン屋の老板(ラオパン≒棟梁)


昨夜ここまでやって、

「明日は朝からヘンダーソンだから、明後日だな。」
と言って帰っていったのに


「ヘンダーソン行かなかったの?」
オークランドの東側の我が家から見ればヘンダーソンは相当な西
40分ぐらいかかるはず
(※でもラオパンの家はさらにずーっと東


「もちろん行ったさ。朝の6時半から行ってんだぜー」
「で、もう終わったの?キッチンじゃなかったの?」
「もちろんキッチンだよ。新築の家はな簡単なんだよ。」
「えーーーーー
「お前んとこも、このまんまじゃ困るだろ。」


新築は半日、我が家の小さいキッチンは2日がかり
ラオパン、ありがと


一昨日はキャビネの設置で終わりました。

新築でもない限り、家は必ず歪みがあるので微調整の連続。
ラオパンの10年の経験が物を言います。
「お前んとこはまだいい方だ。ひでえ家はホントにひでえんだ。」


昨日はドアの設置です。



トンテンカンテン6時半までがんばってくれました
12時間労働って、
ブラック顧客か(笑)

あとはベンチトップを載せるばかり


再採寸後のベンチトップ作製は丸2日かかるそうで、

早ければ来週か


レンジフードは契約外の仕事だったものの、頼んでみたら
「いいぜ、付けてやるよ。」
と二つ返事で引き受けてくれました。
やった~
これは電気屋の仕事でもないらしく、誰に頼むのか迷っていました。


購入以降、初めてレンジフードの段ボールを開けてみたら、
「えー 色が違うー」
と夫婦で大焦り
シルバーを買ったはずなのに、白っぽいグレーの物が入っています。


「どうしよう、ラオパン。色が間違えてるぅ
とうろたえていると、
「何色買ったんだ?」
「銀色」(←中国語も一緒)


「銀色じゃねーか。」
と言いながら、ぺラ~っとコーティングを剥がすラオパン。


DIY偏差値ゼロ夫婦
撃沈



「こういうのはな、みんなビニールがかかってんだ。」

(※三角のカノピー部分はコーティングがそのまま)


「ずーっと使って使って、それ以上汚くできなくなったら剥がすんだぞ


ラオパンからのま・さ・かのアドバイス
「それ以上汚くできない」までなんて待てないってば
色も完全にヘンだし(笑)
天井のペンキが終わったら剥がしちゃおうと、心に誓ったのでした


ここで問題発覚

ドアと固定のパネルの長さが合わない
明らかにドアの方が短いのはどーして???


とまれ、突貫でやってくれたラオパンには非常感謝

部品交換等で、そのうちラオパン3度目の登場アリですが、
キャビネットそのものは完成です



このシリーズ、ずっと当日の経過をライブで記録してきたのに、
昨日に限って午前中にブログを更新してしまい、内容は1日遅れに
(※なので66日目は昨日のことでした←本人以外には関係ない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day65:キッチンキャビネ設置

2015-05-12 | 家&庭関係
今日はかなりの大雨の中、キッチンキャビネ設置決行

ありったけの布やマットを敷いて床を保護


いろいろ運び込まれてきました。



床が傷つかないことを祈るばかり

床の研磨は絶対に改装後にすべきこと


知らなかった上、最初の業者から間違ったアドバイスを受けてしまい
今回の教訓として改めて肝に銘じる思い出した。



運び込んだら作業開始



いろいろ小さい不具合も見つかり

一筋縄ではいきませんが、とりあえずの方法が見つかってホッ


こんなものも発見



ただし、いろいろあって今日中に設置するのは断念



案外大変な作業なんですわ。



けっきょく、老板(ラオパン=棟梁)1人でがんばってくれ、

今日はここまで


運び込んだりなんだり計8時間の作業でした。



おっ

さっそく入り込んでる黒い人影いや猫影


エラそーに歩き回っているコロ



小姑ばりに入念チェケラー



しーかーしー

老板がいたときはコワすぎて、大雨でも家に入ってこられず
外でずぶ濡れになっていた
ビビりキング


ドアなどの続きはまた明後日続けることになりました。



キャビネットを設置してから上に載せるベンチトップを再採寸するので

これからベンチトップを2日かけて作るそう。


まだまだ電気、水道、ガスといろいろ作業が続きます
とまれ、キッチンがなくなって65日
いろいろあったとはいえ、
丸2ヶ月です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day61:LED化

2015-05-08 | 家&庭関係
3日前にソーの弟子のカーに来てもらい

天井の埋め込み式のライトの穴を完全に埋めてもらいました。


そこに再び穴を開け

LEDライト設置
LEDの方が小さく元の穴では大き過ぎました。


やっぱり明るい

(※写真じゃ全然わかりませんが)


ダイニングの方もLEDに取り替えて

間接照明と直接照明の二段構え


パソコン2台使いまくりの善(18歳)の部屋も少しでも明るくと、
LED化しました。



今日着けるはずだったコンセントは買ってきたものが一部合わず
まさかの返品


単純なようでいても、新築ではなく改装となると
壁の中が思わぬことになっていたりして、いろいろありますわ。
これも勉強勉強


そもそもキッチン&ダイニングは
「天井が2枚になっている
というのを今回初めて知りました。


かつての家主が、ダイニング・キッチン・ランドリールームを
一間にしたときに間の壁を取り払い、天井に支障があったのでしょう。
既存の天井にぴったり貼り付けるようにGIBボードを貼った結果、
天井が2枚仕立てという思わぬことに


今回、電気屋が穴を開けたときに気づいて教えてくれました。
なので埋め込み式のLED設置は意外な天井の厚みでやや難儀でした。


でも無事終了
ありがとう



今日は久々にメルマガ「西蘭花通信」を更新しました。
週末に読むような楽しい内容ではありませんが(笑)
よろしかったらどうぞ。

Vol.0711 ~50代の宿題8:小夏~


良い週末をお過ごし下さい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン改装Day58:長い沈黙の後

2015-05-05 | 家&庭関係
タイトルを見て
「あー、そんなのやってたなー」
と思い出してくださったらありがとうございます。


あまりにも久々の更新で今が何日目なのか、
思わず数え直してしまいました



3月中旬からこの状態のキッチン

いろいろあった最初の業者を見切って2社目と契約したのが4月1日


やーっと動きがありました

と言っても、上の3月の写真とどこが違うのか?
(※ごちゃごちゃ置いてある物は別として


違いは天井



右上のような埋め込み式のライトの穴5つを

完全に塞いでもらいましたbyソーの弟子のカー


天井のライトをLED化するものの今までの穴では大き過ぎ

いったん全部塞いで新たに穴を開けることに。


しかし、キレイになっちゃうもんですね

どこが穴だったのがさっぱりわかりません。


今週中には電気工事も終える予定

備品はとっくに買ってあるのですが。


レンジフードは同じ場所



キッチン会社とも話をしていて設置は来週という話だったのに、
今日になって、


明日納品
明後日設置でもいいか

というビックリな前倒しの話


しかし、この建設ブームの中、電気、ガス・水道の誰も
そんな急な対応は無理ってもので、予定変更不可
1日でも早く設置してほしいのは山々ながら、ここは我慢我慢


まぁ、こんなキャンプ生活にもすっかり慣れて(笑)

炊事はなんとかなっているので、ここまできたら焦らずじっくり。


どうか来週にはみんなのスケジュールが合いますように(祈)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする