ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

股関節に春が来た

2023-07-18 | ランニング&ウォーキング
冬将軍とその後の雨が行って
しまったら、一気に春のよう
に暖かいオークランドです。


暖房も不要で寒い日はヒータ
ーにくっついていたコロ
もどこかに行ったきりです。

(※くっつきすぎという話も)


こうなると自覚はなくても壊
れかけた股関節(≒変形性股関
節症)がグッと緩むのか、珍
しく2日連続で走りました


昨日:1kmウォーク+6mラン
今日:2kmウォーク+6kmラン



どちらも上り坂がきついコー
スを選び、特に今日は久々に
私が走るコースでは2番目に
傾斜がある道に行きました。


「近々1番きつい坂に行くか」
と走った直後に思っていて、
股関節に春が来た証拠なのか


とはいえ、この冬もいまのと
ころ股関節の痛みに悩まされ
ることはなく、順調に来てい
ます。ヨガや減量が奏功して
いるのか発症してから14年来
最良の冬を過ごしています。


今日の2kmウォークの半分は
ベスとの散歩でした。2人だ
けで散歩したのは実は初めて

(※相変わらずスマホ携帯の
習慣がなく写真はいつかの)


ウォーキングに付き合ってく
れてありがとう。また行こう

ベスは11歳のおばあちゃん
1回1、2kmの散歩がベスト


でも外には行きたいので、1
日2回の散歩に加えて、もっ
と連れ出してあげようかと



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の命日に寄せて | トップ | 若さはどこから来るのか »

ランニング&ウォーキング」カテゴリの最新記事