ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

還暦最後の日の過ごし方

2023-02-06 | 家&庭関係
今日はNZのいわば建国記念日
ワイタンギデーで祝日です。
夫は朝から仲間とゴルフへ⛳


私は還暦最後の日ということ
もあり前々からやろうと決め
ていたことを決行しました。


諸般の事情でなかなか片づか
ない真ん中の部屋夫の書類
や掃除機、衣類や靴、旅行用
品、私のアクセサリー材料な
どの収納部屋だったのですが



年末年始にかけて次男(25歳)
の引っ越し荷物を押し込み、
その後アクセサリー材料の収
納を一からやり直している途
中で、またまた計画を変更。


荷物をいったん全部外に出し



当然、廊下はこうなります💦



洋服ダンスの引き出し、服も
すべてどけて1人で動かして



なんとカーペット敷きに(笑)



階下の借家用に買ったのです
が、最終的にカーペットを敷
き込んだので不要になり、4
枚はペンキ屋ソーの新居

1枚だけ我が家で使うことに
小さい部屋なので長すぎる


収納を根本的に見直して、こ
の部屋にはアクセ材料は置か
ないことにし、引っ越し前後
に相当処分した服・靴・本・
フレームなどもさらに削減。


ここまでやれば後戻りはない
ので、廊下の荷物は明日以降
61歳になってから攻めます


60代の本気のダウンサイジン
グが続きます。ここまでくる
とモノは少ないに限ります。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善意が回る社会 | トップ | 61回目の誕生日 »

家&庭関係」カテゴリの最新記事