グーグル、「ググる」の使用に難色という記事。
すぐリンク切れになりそうですが、リンクはコチラ。
「じゃ、なんて言えばいいの?」
とツっこみが入りそうなくらい定着した言葉だと思ってましたが、
今になって“難色”ですか~、はぁ~´。`A
「ちょっとググってみたら、けっこうヒットしてさぁ。」
と、今や「ググる」は「検索する」の代名詞。状況は英語でも同じだそうで、英語辞書の権威「オックスフォード」のお墨付きにまでなっているとは!
一企業として宣伝費もかけずにここまで知名度が浸透するなんて、こんなにスゴいことはないと思うんですが、でも、
難色”ですか~、はぁ~´。`A
(「ゼロックスする」以来では? 20代の人わかるかな?)
ライバル企業が巨額の宣伝費をかけたとしても、ここまでの浸透はまず達成不可能でしょう。
「ヤフる」とかぁ´。`?
自然発生して定着したものだからこそ、他社が真似のできない強みなんじゃないかと思いますが、
難色”ですか~、はぁ~´。`A
リンクした記事の中のコメントにあるように、
「グーグルがかつての格好良さと遊び心を失いつつある」
「検索業界を独占していることに対する明らかな賛辞」
「史上最悪のPR活動の1つ」
と、会社と利用者や識者のこの体温の差。
グーグルも今や立派な上場企業。
株主のために企業価値を最大限に引き上げるため、商標価値を云々し出したりしたのではないことを祈ります。(企業価値なんてものは消費者には関係ないですから。消費者が気にするのは提供される物・サービスと価格の間の満足度だけでしょう)
金銭に換算される商標価値なんて、消費者にはもっと関係ないもの。それよりグーグルが使いやすくて、なんとなくイケてる方がずっと大事で、それこそが企業にとっての価値であり、飯の種なんじゃ?
上場企業(というか株というもの)の大きな矛盾――
それは株主も消費者であるということ。
そして両者の利害はほとんど噛みあわないということ。
同じ商品なら、
一銭でも高く売って会社に儲けて欲しい株主。
ところが、
一銭でも安く買いたい消費者。
この両者が同一人物だったら?
・・・ということを、フと金融ちっくに考えてしまったニュースでした。この大きな矛盾の答えが見つからず、私は株をやりません。
(仕事ではずーっとしてましたが。今持ってるのは公益1銘柄のみ)
当面は、タフな消費者の道を行きます。
すぐリンク切れになりそうですが、リンクはコチラ。
「じゃ、なんて言えばいいの?」
とツっこみが入りそうなくらい定着した言葉だと思ってましたが、
今になって“難色”ですか~、はぁ~´。`A
「ちょっとググってみたら、けっこうヒットしてさぁ。」
と、今や「ググる」は「検索する」の代名詞。状況は英語でも同じだそうで、英語辞書の権威「オックスフォード」のお墨付きにまでなっているとは!
一企業として宣伝費もかけずにここまで知名度が浸透するなんて、こんなにスゴいことはないと思うんですが、でも、
難色”ですか~、はぁ~´。`A
(「ゼロックスする」以来では? 20代の人わかるかな?)
ライバル企業が巨額の宣伝費をかけたとしても、ここまでの浸透はまず達成不可能でしょう。
「ヤフる」とかぁ´。`?
自然発生して定着したものだからこそ、他社が真似のできない強みなんじゃないかと思いますが、
難色”ですか~、はぁ~´。`A
リンクした記事の中のコメントにあるように、
「グーグルがかつての格好良さと遊び心を失いつつある」
「検索業界を独占していることに対する明らかな賛辞」
「史上最悪のPR活動の1つ」
と、会社と利用者や識者のこの体温の差。
グーグルも今や立派な上場企業。
株主のために企業価値を最大限に引き上げるため、商標価値を云々し出したりしたのではないことを祈ります。(企業価値なんてものは消費者には関係ないですから。消費者が気にするのは提供される物・サービスと価格の間の満足度だけでしょう)
金銭に換算される商標価値なんて、消費者にはもっと関係ないもの。それよりグーグルが使いやすくて、なんとなくイケてる方がずっと大事で、それこそが企業にとっての価値であり、飯の種なんじゃ?
上場企業(というか株というもの)の大きな矛盾――
それは株主も消費者であるということ。
そして両者の利害はほとんど噛みあわないということ。
同じ商品なら、
一銭でも高く売って会社に儲けて欲しい株主。
ところが、
一銭でも安く買いたい消費者。
この両者が同一人物だったら?
・・・ということを、フと金融ちっくに考えてしまったニュースでした。この大きな矛盾の答えが見つからず、私は株をやりません。
(仕事ではずーっとしてましたが。今持ってるのは公益1銘柄のみ)
当面は、タフな消費者の道を行きます。