2022年8月のクライストチャ
ーチ2日目。出張中の夫は終
日不在で私は友人とドライブ

ポートヒルズを後に街に戻り
友人たちのお気に入りの店


ハローサンデー
予約なしではとてもムリな激
混状態で、さすがお気に入り

(※野菜たっぷりなコロッケ)
友人たちはエッグベネ🥚に

ワッフルとブランチらしく


とてもいい店で再訪決定

食後もさらに付き合ってくれ
サムナーにやって来ました。

サーファーがこんなにいる

プロムナードを歩く人たちも

サムナーは思い出の地でした。

(※2012年のプロムナード)
私たちは2012年12月に次男
と3人でクライストチャーチ
に来ていました。2011年2
月の大地震から22ヵ月後

サムナーに向かう道の片側に
は40フィートのコンテナが何
キロも続き「停まるな。走り
抜けろ」の警告も多数あり、
黙々と通り抜けたものです。

大規模でも商業施設の損壊が
目立った市の中心部と比べ、
サムナーは庶民の日常生活へ
の打撃が身近に感じられて、

(※エレベーターだけを残し
て取り壊されていた建物)
震災をリアルに見聞した思い

(※地震の時間で止まった時計)
住宅街にもコンテナが続き💦

立ち入り禁止区域に指定され
た家は家主も戻れないまま、

取り壊されたようです。

(※クリフトップの豪邸も)
あれから10年が経ちました。

当事者でなくても感慨深い。

高台から見るとひと際美しい

サムナービーチ
その向こうには大きな砂嘴


サウスショアというらしい
