
昨日届いたロードの会報に、今年の1歳募集馬のリストが出ていました

(正式な募集ラインアップは来月号とのことです)
その中で、現段階で気になった馬を挙げてみますと
①母 サッカーマム 父シンボリクリスエス 母父キングマンボ 牡馬
(4/3生まれ 黒鹿毛)
レディルージュの弟君です。姉はいいスピードがあって短距離で活躍していますが、
さて弟はシンボリクリスエスになってどうでしょう?
②母 ジャズキャット 父ディープインパクト 母父ストームキャット 牡馬
(3/22生まれ 鹿毛)
母は米国2冠タバスコキャットの全妹、 半兄にロードマジェスティ、ロードパンサー
ロードパンサーは馬体が好みで注目していた馬。父ディープ産どんな仔でしょう?
多分値段的に私はボツかな? 誕生日は一番好み。
③母 レディチャーム 父ジャングルポケット 母父サンデーサイレンス 牝馬
(4/12生まれ 青鹿毛)
半姉に現役3勝のレディハニー。父ジャンポケ母父サンデーの牝馬には一度
出資してみたい!
④母 レディフューチャー 父ジャングルポケット 母父サンデーサイレンス 牝馬
(2/27生まれ 黒鹿毛)
ディアジーナ・タケミカヅチ登場で再ブレイクのファミリー。ロードオブザリングの妹
⑤母 レディブロッサム 父キングカメハメハ 母父ストームキャット 牡馬
(3/11生まれ 鹿毛)
母は5勝。半兄にロードバリオス 親近セクレタリアト。
⑥母 レディミューズ 父スペシャルウィーク 母父ティンバーカントリー 牡馬
(2/6生まれ 栗毛) セレクションセール主取り
半姉に新馬戦で快勝したシンメイフジ。祖母シンコウラブリイ。厩舎は安田厩舎かな?
血統を見て、ビビッとなびくってタイプじゃないものの、安定して1勝はして
くれそうな募集馬で気に入っています
牡馬は今年はロードで出資するとしますか
・・・って選ぶ人が同じだから結果は・・もにょもにょもにょ~
☆写真はレディーミューズの08


(正式な募集ラインアップは来月号とのことです)
その中で、現段階で気になった馬を挙げてみますと

①母 サッカーマム 父シンボリクリスエス 母父キングマンボ 牡馬
(4/3生まれ 黒鹿毛)
レディルージュの弟君です。姉はいいスピードがあって短距離で活躍していますが、
さて弟はシンボリクリスエスになってどうでしょう?
②母 ジャズキャット 父ディープインパクト 母父ストームキャット 牡馬
(3/22生まれ 鹿毛)
母は米国2冠タバスコキャットの全妹、 半兄にロードマジェスティ、ロードパンサー
ロードパンサーは馬体が好みで注目していた馬。父ディープ産どんな仔でしょう?
多分値段的に私はボツかな? 誕生日は一番好み。
③母 レディチャーム 父ジャングルポケット 母父サンデーサイレンス 牝馬
(4/12生まれ 青鹿毛)
半姉に現役3勝のレディハニー。父ジャンポケ母父サンデーの牝馬には一度
出資してみたい!
④母 レディフューチャー 父ジャングルポケット 母父サンデーサイレンス 牝馬
(2/27生まれ 黒鹿毛)
ディアジーナ・タケミカヅチ登場で再ブレイクのファミリー。ロードオブザリングの妹

⑤母 レディブロッサム 父キングカメハメハ 母父ストームキャット 牡馬
(3/11生まれ 鹿毛)
母は5勝。半兄にロードバリオス 親近セクレタリアト。
⑥母 レディミューズ 父スペシャルウィーク 母父ティンバーカントリー 牡馬
(2/6生まれ 栗毛) セレクションセール主取り
半姉に新馬戦で快勝したシンメイフジ。祖母シンコウラブリイ。厩舎は安田厩舎かな?
血統を見て、ビビッとなびくってタイプじゃないものの、安定して1勝はして
くれそうな募集馬で気に入っています

牡馬は今年はロードで出資するとしますか

・・・って選ぶ人が同じだから結果は・・もにょもにょもにょ~

☆写真はレディーミューズの08
ロードの早速UP早いですね
不思議なもので去年の今頃はロードのことは
もう撤退も考えるほど愛馬の活躍はそれほどでもなかったのですが、クラブ全体も、個人的にも後半から一気に活躍しはじめて、今年はすっかりラインナップが魅力的に見えてます(笑)
10月の募集でしょうから
キャロットで落選したら、じっくり選びたいと思います。
P.S.
ギャロット立ち読みしました(^^)
ヴァルガリス載ってました♪
アマルフィターナちゃんも写真載ってましたね☆秋が非常に楽しみじゃないでしょうか
ギャロップの間違いです(爆)
ロードの募集馬、結構気に入りましたよ♪
そーですよね、ロードはデータを見るとかなり低迷していたようですね。
この好調が何時まで続くか分かりませんが・・
何処のクラブも好調&不調があるから、その波に上手く乗りたいですね。
(ずーっと悪いシルクってのもありますが・・
キャロットは個人的に相性が悪い&維持費等の出費がやばいので今年は1・2頭限定です。
変わりに値段次第ですがロードで多めに出資したいなぁって考えています
ギャロップ見られましたか、ヴァルガリスの写真&コメント良かったですよね^^
アマルフィターナは脚元がかなりやばく見えるので、このまま順調にいけるかどうかは
脚元次第って感じがします
キャロットとギャロップの合体編ですね
ぼんちゃんのリストみた限りではやっぱりレディミューズかなあ。なんとなくマンハッタンカフェのほうがあいそうな気がしないでもないけど、いい配合じゃないですか。価格次第ではおいらもピピッとくるかもしれません。でもグリーン入会したばっかでまたクラブ増やすのは無理だけど(笑)
おっ!マタさんのロードおススメはレディーミューズ仔ですか。
あとから写真貼り付けましたが、栗毛でとってもいい馬に見えますね
私も血統は分かりませんが、馬体はもろにストライクゾーンです
でも7/21日の1歳セレクションセールで主取りになったそうです。
すでに、シンメイフジも新馬勝ちしていたし、SW産。人気があるはずなのに何故でしょうねぇ
クラブは増やしだすと次々増やしたくなります(笑)
お越しお待ちしていまーす
ね、前に言ったとおり今年のロードの募集馬は豪華でしょ。
これにセールで買って来た馬も追加で正式に募集馬が決定しますが今から非常に楽しみです。
セールで買ってくる馬も活躍馬が意外に多いので今年は大いに悩みそうです。
しかし自分の場合は他のクラブとの兼ね合いがあるので多くには出資できそうにはありませんが(汗)
はい、とっても豪華に見えます、値段はどーなんでしょうね
セールでの購入馬も活躍するとは優秀ですね。
私も牡馬は是非ロードで・・って考えています。
とはいえ、もう今年の2歳馬のようにむちゃはしません。
今年も勝ち星が増えないし、当分は我慢我慢の予定です
(予定は未定ともいいますが・・