Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

茶香炉。

2005-01-14 16:06:28 | 雑貨&kitchen
先週の連休で、寒くてお家の中ですごした日がありました。
それで、こじぱぱパスタのランチの後、久々に茶香炉、取り出してみました。
数年前、ちょっと流行ってから、あちこちの陶芸店や雑貨屋にも置かれるようになって来ましたが。
お茶好きさん友達とのBBSのやりとりのなかで、菜種油で火を焚くものもご紹介いただきましたが、笠間の陶芸祭で、ちょっと一目ぼれして、おととしか、その前の年かに買い求めました。
戸棚の整理をしてたら、あちこちから古いお茶や紅茶が出てきて。

ほんとにお茶好きだったんですけど、ぽこ坊がおなかに入っていた2002年は、ニンプの体質変化で、まったくお茶がおいしくなくなり、すっかり在庫をためてしまったのです。お茶好きで交換し合っていたお友達からもいっぱいいただいて、飲みたいのに、飲むとおいしくないの。
人間ってやっぱり生き物なんだなぁ、自分の意思と反する身体にしみじみ思ったのでしたが、ぽこ坊が生まれて夜なきだアトピーだーと騒いでるうちに、どんどん賞味期限を切らして。
いまやっと、ぼちぼち新しいお茶を買い求めつつ、お茶屋さんを新しい町と沿線で開拓し始めたところです。

桜の緑茶が余っていました。レピシエのサクラ・ヴェールだったかな。とてもおいしいお茶ですが、特に緑茶は1年置くと味が劣化します。でてきたものは2年ぐらいたっていた。
そこで、茶香炉に。
意外に、火力が難しいんです。ちょっと強いと焦げ臭くなるし。ときどき茶葉をかき混ぜたり、ろうそくの芯をすこし短く切ったり・・・
香ばしいほうじ茶の香りと、桜の香り。ちょっと煙くさいその香りは、火の香りでもあります。
ほっとする香り。
その奥で、一生懸命こじぞうが、手品の練習をしています(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ベイク その2 ポップオーバー

2005-01-13 19:55:55 | food
ポップオーバーって、10年前ぐらいだったかなぁ? 羽田空港のRoyal Deliで初めて食べたんでした。この店はラストオーダーが9時近くて、滑走路も見渡せて、仕事のあとにたまにビール1杯のみながらデリをつついたり、ちょっと余裕がある日のランチなどに利用していました。
なんだかね、これだけ単品でとったから、わけわかんなくって。
シュークリームのシューみたいに、中が空洞で、でもなんとなく分厚くて、パンにしては「?」 って感じで。ベーグル同様、どうしていいかわからないけど初体験、でした。
のちに、ベーグルはクリームチーズをはさんだりするということ、このポップオーバーはシチューの付けあわせで食べるとおいしいと言うことなどがわかりまして。

そのポップオーバー、自由が丘のスプーンブレッドでランチで久々に食べました。ストロベリーバター(ジャムとバターを混ぜたものかな)をつけてもおいしかったし、ランチのお料理のソースにつけて食べてもおいしかった。ちょうど横でお教室を開催していて、梅澤佳代さんの楽しそうなお話に、盛り上がっている様子がよくわかりました。

と言うわけで、梅澤佳代さんの本をみて作ってみました。
マフィン型を使ったので、(リンゴ型なのわかりますか? この型のことはのちほど)ポップオーバー専用の型を使ったようにキノコ型にはならず、上が平らになったまま持ち上がっていびつな形になるのですが、味は変わらず。
お昼はメープルシロップとバターをつけて、夜はブイヤベースに添えてみました。
ブイヤベースにちょいと浸して食べると・・・ブラザーズももりもりたべてました。
卵が多いのが、たまにキズ(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ベイク その1 金団スコーン

2005-01-13 19:37:28 | sweets
Pantry & Archiveのおせち処理班ねたに絡めて。
今年の初ベイク。6日に作りました。
金団、今年ははちみつだけであっさり固めに仕上げておきました。
全粒粉を混ぜたスコーン生地と、折りこむ様にざっくりと混ぜて、カットして焼きました。
ほんのりしっとり、いい感じです。くちなしで金団を色づけてあるので、金団の層がだんだんになってるのがよくわかりました。

これともうひとつ、ポップオーバーを作ってみました。これは次に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本館若干手を入れました。

2005-01-12 02:00:48 | etc.
どこかな・・・ってくらいの迷宮ぶりは相変わらずですが、宝探しだと思って。
あれ? これどっかで聞いたような・・・
でも、大丈夫。倒壊しませんから(爆笑)
リンク切れの写真も少し入れました。ブログと本館を部分的につなぎました。
Pantryのこじぱぱパスタは、本館のこじぱぱパスタからいけます(=^・^=)

本館:Nyanyahoi's Cafe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじぱぱお得意焼き餅。

2005-01-11 17:39:36 | cooking
さるに乗っかってるのが、みたらし風こじぱぱ特製焼き餅。かじりかけのが磯辺焼き。

よく渋谷で磯辺焼き、10年ほど前くらいまでは売ってるのを見かけたな。最近も売ってるのかしら。こじぱぱは高校時代、よくおやつにつまんでいたらしい。
磯辺巻きじゃないのよね・・・?
実家の磯辺「巻き」は、角餅焼いてからおしょうゆつけて海苔で巻くんだけど、こじぱぱの磯辺「焼き」は、しょうゆをつけながら角餅を焼いて、それで海苔巻くの。

みたらし風はこじぱぱが毎度作ってくれるんだけど、フライパンにサラダオイルを引いて揚げ焼きっぽくお餅を焼いて、最後に砂糖醤油をかけて砂糖が溶けたら出来上がり。お皿の上で砂糖醤油をかけてるときもあるかな。
「歌舞伎揚」の味がします(=^・^=)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZのお稽古、しこふみしながら今年の抱負。

2005-01-11 10:52:22 | health&食育
ヴォーカルは、体育会系なのですよ・・・
声がしゃがれて、ノロウィルスにやられているnyanyahoi、なんとか養生して月一のお稽古、いってきました。
だって、最初は柔軟体操、しこふみ、屈伸。そのあとのヴォイストレーニングで汗だくになるんですから。曲をやるのは最後の30分くらい。1時間みっちりシェイプアップです(笑)

でも、続けていると、風邪知らずとか。師匠はここ数年、薬も飲んでいないとのこと。
その師匠に聞いた風邪の特効薬治療法。

冷えるときは腰に一枚カイロ。あと、首の付け根にもう1枚貼ると、かなり効果が高いそうです。
それから、寝る前に、マスクを軽く湿らせて、殺菌効果の高いアロマオイル(ユーカリなど)を1~2滴たらす。これをして、寝るんだそうです。

しこふみしながら今年の抱負。
「ウェスト、へこませます。体脂肪減らします♪ それからOB会でもうちょい歌えるように、それから楽譜のコード書き換えをもうちょっとがんばる」
自分のキー用にコードを書き換えてバンドのメンバーに渡さないと、合わないキーで歌うことになる。ちょっと、音楽、復習です。

しこふみでうちももの筋肉をやわらかくすると、いい声が出るばかりでなく、長時間歩くのにもよし、足も細くなるし、内臓にもよいそう。
某局のアナウンサーさんも毎日しこを踏んでいるらしいとのうわさです。
ボイストレーニングは内臓も鍛えられるし。

がんばります。今年も。
音楽の話はまた後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋のふくに、誓うこと。

2005-01-07 10:44:32 | health&食育
かいちゃんがnyanyahoi行きつけのインポートショップの服の福袋を買ったらしい。コートも買ったんだって。ここのは、バーゲン狙わないと、稼ぎの無いnyanyahoiにはもう手が届かなくなっているが、なにせヨーロッパサイズのいいところは、サイズ展開が幅広いところ。毎シーズンついついのぞいてしまう。そして1着買うのにかなり優柔不断にあれこれ試着して、店長さんやスタッフのお姉さんを苦笑いさせてしまうのだった。

そしてかいちゃん、nyanyahoiのバストサイズを実家からメールできいてきた。おもわずびっくりしたのだが、自分が入らないから、入ればあげるよ、とカーディガンを1着実家に託していってくれたのだ。

そして、実家に行き、羽織ってみた。うひゃー サイズはぎりぎり、若干、微妙?
二の腕とバストがやっぱり、ちょっと、きついよー でも、すごくかっこいい春物。
「むりかな~」と苦笑いするnyanyahoiに、くまじぃとこじぱぱ
「あきらめるなっ!」
さすがに、父親にまで言われると、きついなぁ。
こないだも体調を一時崩したくまじぃを見舞ったときに、3人乗りの自転車でたくましく焼け、筋肉のがっちりついた二の腕を見て
「おまえ、うで、ふとくなったなぁー」としみじみいわれてしまった。
ハハに子育ては大変だからとフォローされたものの、ちょいとへこんだな。

そしてこりもせずに、駅前にひさびさこじぱぱと2人でショッピング。例の店、やっぱり素通りできず。そしたら、まだ、福袋、のこってるじゃない。
しかも、5枚入って、ここのお店で2着は買えない値段。
買うかどうか悩んだ。LLは売り切れだったし。でも、店の方の「おおきめ」という言葉につられ、運試し。Lをひとふくろ、買ってしまった。決して安くは無い値段。

そして実家に戻ってあけてみると・・・
パンツ・ジャケット2着・スカート・キャミソール・カシュクールのニットとブラウス。
どれもデザインもかっこいいし、点数も多い。
しかし。
やっぱり、どれも、少しずつ、きついんだよな。
こじぞう産んだころなら余裕綽々なんだけど。
カシュクールとキャミソールは着れる。でもちょっとバストのせいでなんとなく決まらない。
「運試し、だから」
「あきらめるなー」

口々に男性陣。

春になったらジャケット着たいし、毎朝、ついつい袖を通しては体系チェックするnyanyahoiです。

ボイストレーニングがんばっておなかへっこめよ。
ノンシュガースイーツの本、もうすこししっかり研究してみよ。
デュークウォークでがんばろ(笑)

福袋の服に誓う、新年でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラデツキー行進曲、今年は無かったね。~ウィーンフィル ニューイヤーコンサート~

2005-01-07 10:07:29 | music
「津波」で新年祝う行進曲演奏せず…ウィーンフィル (読売新聞) - goo ニュース

毎回自然に手拍子をとってしまい、こじぞうなんか大喜びなのですが・・・
ポルカでしっかりこじぱぱに揺さぶられ?つつあかんぼのころから一緒に踊ってるので、こじぞうには刷り込まれてるようなのですが。
世界中に涙でくれる人が多くなってしまったお正月なのだから、静かにすごしました。
げほげほだったし。

新婚旅行の思い出が詰まっているウィーンなので、毎年たいてい見ます。
今年はこじぱぱお手製のホームシアターも加わって、5.1・・・なんだっけ? お部屋中がウィーン、でした。
家を建ててるときにあちこちに配線穴をあけてもらってたこじぱぱ、いろんなワイヤーやらちっこいスピーカーなど、こつこつ買ってきては何か作業をしてましたっけ。
おかげでコンサートや映画の番組やDVDが楽しいです。

ウィーンつながりでお友達になったkyorochangさんta_ryuさんのお土産話やウィーンのお話を聞くのはとても楽しいです。おふたりとも年末年始、生の演奏をたのしまれたようなので、また、あそびにいこう。市庁舎を歩いているpenchiは、本館のpenchiの部屋にいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始見た番組 ~夏目家の食卓~

2005-01-06 19:03:22 | etc.
かなりコメディータッチで、楽しめました。
原作が漱石さんの妻鏡子さんと娘さんの本からなっているらしく。
現実にはとってもご苦労があったり、思い悩むことも多かったのでしょうが、楽しく強く過ごしてらっしゃたんだろうなぁ、と思いました。  

「いえもん」の本木さんと宮沢りえさんのコンビに、FMVもどきで出現する岸部一徳氏。味の素か写るんですか?と思うように意味も無く背後にいる樹木樹林さん・・・
結構、しゃれで作ってるな?と思える演出があり、なんとかこじぱぱやブラザーズも巻き込んで見れました。

それにしても、漱石さんが大食らいの食いしん坊だったというのは意外でした。
胃潰瘍でなくなっているのは知っていたので、食が細そうなイメージがあったのです。
しかも、糖尿に痔にリウマチ・・・イギリスでの心の病に加えて。つらそう。
食べたくても食べられないつらさは、年末年始の胃腸風邪ですっかり味わっていましたので、共感・・・そして、こっそりジャムパンとクリームパンを漱石に差し入れるお嬢さんたちをみて、
「どこの娘も、パパには甘いのかしら?」と、妙にくすりとしてしまったのでした。

そして、ついついまたまた旧千円札を折って、漱石さんを泣き笑いさせてみたくなったり(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始で見た番組。

2005-01-06 18:49:40 | etc.
ビデオにとってあるのがあったり、ひょんなことからBS/CSのチューナーつきDVDをこじぱぱが買ってきたため、いつもとはちがう年末年始の番組を見てた気がします。
いまのとこWOWWOWとスカパーがお試し無料期間なので、いろいろ活用しました。それからこじぱぱがお財布と相談して絞るらしい(笑)
思うようにドラマを見れないnyanyahoiはテレビをとっくのむかしにあきらめているのだが、テレビっ子ブラザーズとテレビっ子papahoiには無くてはならないものらしい。平日の漫画三昧に休日のテレビontimeが長いのがつらいのだが、今年は、寝込んでいたのもあり、いろいろ、つきっぱなし、容認・・・

しかし、年末もろもろ作業中のディズニーチャンネルはかなりありがたい(笑)
なつかしアニメもいろいろやってるのね。こじぞうパーマンとオバQ、怪物くんにハットリくんと藤子ワールドを堪能。
スヌーピーでは、なべおさみ声のチャーリーブラウンに、カルチャーショックを受けていた(最近のは違うの。もっとかわいい声なのよ。知らない世代のために、念のため)

ライブは年越しサザンをちらほらみつつうとうとしてしまい、風邪重症にてこじぱぱに寝室で寝るようにいわれ、全部見れませんでした。
スガシカオライブはこじぱぱが録画してた。こじぱぱは洋楽ライブを堪能。

そんななか、なんとかnyanyahoiが主張してみたドラマ。
新撰組!総集編と、夏目家の食卓。

「新撰組!」は、nyanyahoi家が新婚から住んだふるさと日野が土方歳三で盛り上がっていたこともあり、慎吾くんもでるし、三谷脚本だしと思って最初の数回は見たのですが、1時間CMなし、1年続くドラマ、しかもこじぱぱは人の話はどうでもいい現実主義なので・・・結局、巧みの技をみたり、あっとおどろく新記録をみたり、はたまた出かけて見なかったり、と日曜の夜は新撰組!から離れていました。
ざっくりみて、血しぶきや切腹や斬首に心を痛め、幕末のどうしようもないやるせなさにすっかりユーウツになりながらも、見てよかったなぁと。

1.いい男がいっぱいみれたこと(=^・^=) そうだ、なんのかんのいって隊士は若かったのね、同世代? なのねと実感できたこと。
2.明治維新は薩長の台頭に反対する藩や武士たちの対決だった、という視点で歴史が見れるんだなぁと気がついたこと
3.トップが替わっただけで、足元から自分の人生覆されそうになることもあるんだなぁと、しみじみしてしまったこと
4.日野市指定のゴミ袋でしか、土方歳三をまともに見たことが無かった(ゴミ袋には新撰組の羽織をまとったかわいい歳三君のイラストがついています)けど、すこしお近づきになれたこと
5.立川と八王子にはさまれ、デパートも駅ビルも無く日野自動車ぐらいでしか聞かない日野市が、新撰組!で町興しをがんばれたこと

歴史にはあまり興味が無かったnyanyahoiも(高校では受験の都合もあり日本史をまともに学ばなかったnyanyahoi)たのしく歴史とお近づきになれました。いろいろ1年もやっていると賛否もありそうですが、三谷さん、お疲れ様でした。

※夏目家の食卓は、別に書きます(=^・^=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする