Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

えびとくわいは元旦の朝つくる。

2005-01-05 16:20:43 | cooking
紅白みながらげほげほしてたせいで、えびとくわいは間に合いませんでした。

元旦の朝、雑煮を作る横で、えびを酒塩に軽く漬けてからグリルで焼く。
くわいはいつもは煮るのですが、くわいちっぷす(薄切りにして空揚げ。くわいせんべいともいう)が好きなうちの人々のために、丸揚げにして塩を添えてみました。

えびは毎年は有頭なのですが、尾頭付きも食べにくいし、買い物にいったこじぱぱに任せました。頭のないほうが大きくていっぱいはいってたみたい。

こうやって当日さくっとつくるおせちがあっても、現代はよいのかもしれません。

ちなみにこの赤いお皿。おととしの年末、六本木ヒルズのAfternoonTeaで見つけました。こういうときに重宝しています。なんと、ポルトガル製。去年端がすこし欠けてしまいましたが、ご愛嬌。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジップ de おせち。

2005-01-05 16:09:51 | 雑貨&kitchen
ジップロックなど、ジップつきの保存用ビニール袋。
年末年始はおせわになりましたなぁ。

クリスマスのときは、クッキーだねを入れてそのまま袋いっぱいに伸して冷凍庫へ保管。
いざ型抜きするときに冷凍庫から取り出して自然解凍し、袋をはさみで開いちゃう。
そうすると、もれなくその上で型抜きができるわけです。

おせちも、今年はタッパーやなべで保管するのはやめて、ジップで作ったり保管したりしてみました。
毎回タッパーが料理の分だけ増えて冷蔵庫に入りきらず、玄関先や寒い軒先などにおいておくのですが、やはり冷蔵庫に入れておかないと傷みが早い。悩みの種だったのです。
ここのところ、おいしいパン屋のパンを冷凍するとき、ジップに入れて空気を抜いてから冷凍する。その空気を抜いて(簡単に言えば、端っこだけあけといて吸っちゃうんです、空気を)おくと漬物もよくつかる。
よって、ぎりぎりで作ったおせちの味のしみこみを早くするため、紅白なます・数の子・松前漬はジップにひとまずいれてみました。漬け汁がやや熱かったせいもあり、松前はすぐ漬かりました。数の子も空気を抜いた分均等に漬け汁が数の子にいきわたり、漬けむらが少なかった。なますもつかりが早かったです。
ほかにきんとん、出来合いの黒豆なども同様に保管してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾り切り&下準備

2005-01-05 15:59:40 | cooking
ほそぼそやった下準備。昔実家のおせちは大量に作っては来客に振舞われることも多かったせいか、nyanyahoiとかいちゃんはいつもお手伝いをいろいろ頼まれたというか、させられたというか。

そんななか、よく手伝ったのがこれ。
きぬさやのすじとってー
梅にんじん作っといてー
手綱こんにゃくしてー

梅にんじんは型抜きしてから、花びらのところを5箇所、風車のように切込みを入れます。
型をなくした年は、包丁で作ったこともありました。
手綱こんにゃくは真ん中に細長く切り目を入れてひっくり返すだけなのですが、最近はこんなこと、正月しかやらないなぁ。

もうひとつは、これは私が結婚してから作り始めた金柑のコンポート。煮詰めずに黒砂糖シロップにつけて何度か沸騰させたり冷ましたりして味を含ませます。結婚式でお世話になったKIHACHIの本をみて作ります。
これはへたをとって数箇所楊枝やフォークで穴を開けます。

もう市販品を買ってきますが、田作りのごまめを炒るのを、よくストーブの上でやったり、くりきんとん、これはかいちゃんの十八番だったな。
今年実家に帰ってハハの手製の田作りを食べましたが、やっぱり自分ちで炒ってからつくると、歯切れがさくっといい感じです。くりきんとんは帰省したかいちゃんがめずらしく食べないといって作らなかったんだそうで、実家の分はありませんでした。我が家は今年はサツマイモ1本だけくちなしとゆでて、フードプロセッサーにもかけず軽くつぶしてあっさり蜂蜜を混ぜました。あまったらスイートポテトにしようという魂胆です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2005

2005-01-05 15:50:16 | cooking
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末にモーレツな風邪を引いてしまったおかげで、年末年始はわけがわからないまま過ぎていってしまいました。やっと今日坊主が吐き下したついでに近所の病院に行き、声ががらがらでげほげほで坊主と天と地ほどのテンションの違いの私を見て、思わず先生、笑ってました・・・(+_+)@°

ぼやきは別館に持っていくとして、それでも何とか前日に間に合わせたおせちです。
こじぱぱ家に張り切っておすそ分けした去年と違い、うちうちで少量ずつつくったのと、生協でとっておいたりこじぱぱにスーパーで買ってきてもらったものですませました。おせちのことはまた別に書きましょう。

今年も、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする