goo blog サービス終了のお知らせ 

Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

ネギみそまんじゅう、もちもちいも万十

2009-08-20 11:08:29 | food
関越の上里SAでみつけました。
川越に近いので、「いも恋饅頭」がないか探しにいったのですが、こちらは「もちもちいも万十」でした。
皮にすこしでんぷんが入っているらしく、もちもち。
基本は九州と「ケロロ軍曹」(!)で有名な「いきなり団子」と一緒で、さつまいもをあんこと一緒に、小麦粉メインの皮で包んで蒸かした素朴なもの。

朝ドラ「つばさ」人気で、ドラマに出てくる「甘玉」みたいなお菓子も無いか探しましたが、見つかりませんでした。「甘玉」は、NHKで登録商標しちゃてるみたいで、川越で「甘玉」というネーミングそのものでは商売できないのだそう。
NHK、公共放送なのに、いいんかい?
甘玉、食べたいなぁ~♪


深谷ねぎや下仁田ねぎも有名だからか、「ねぎみそまんじゅう」もありました。
これはふわふわのまんじゅうのなかに、ネギ味噌が。

そういえば、山梨の上野原あたりにも、こんなまんじゅうや、国道20号沿いに、あったなあ。

ほかほかの、ドライブのおやつです♪
(結局、次のSAでピザを食べ、本日中のお召し上がりといいながら、翌日やまのうえで食べました・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べログ.com

2008-05-15 21:12:25 | food
食べログ.com 東京 - gooブックマーク

gooホームでkomakenさんがブックマークしてらっしゃいましたね。

なかなか面白い口コミレストラン情報です。

nyanyahoiも参加しています(=^・^=)

たしかいっぱい書くとマイルかなんかがたまるんじゃなかったかな。
これはゆっくりゆっくり書いてるんでなかなかすすまないんですけど。

よかったら見てみてね。

Nyanyahoiの食道楽(by 食べログ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニー伊藤の卵焼き

2008-02-25 20:25:02 | food
スーパーにあったのー
激ウマ(*^-^*)

築地丸武の手焼き玉子焼き(卵焼き)。

テリー伊藤も太鼓判っていうのがなんだかおかしい。
HP内のほかのページにはコック姿のテリー伊藤さんも(=^・^=)

卵焼きって買うってイメージがなかなか沸かなかったのですが、これは買っても◎よ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童子 ミニラーメン

2008-01-07 23:04:48 | food
武蔵小山の駅にほどちかいラーメン屋さん
最近のこじぱぱのお気に入り

ミニラーメンがお酒のあとにおすすめと。

ミニだけど、しっかりしてるのよね~
で、400円。
とんこつですこしとろりとした感じ。
コラーゲンたっぷりかも?(=^・^=)

新年会の帰りに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の忘年会

2008-01-06 17:42:20 | food
なかなか雰囲気のよいお店でちょっと大人でよかったのですが、
珍しく楽しく飲みすぎてしまって、後半はフルリレロ~ でした。

ワイン4杯も飲んじゃった。

毎年のいつもの仲間との同窓会兼忘年会、サイコーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽき

2007-12-20 19:45:41 | food
目黒川の見えるテラス席

先月のお仕事がらみで中目黒にさいくりんぐした際、ランチしたお店です。

M & L  (ぐるなび紹介記事はこちら

ハワイアンカフェ、といった感じで雰囲気もよく、近所の仕事仲間風の方々がグループでランチしている姿が。人気のお店のようです。

1000円でおつりがくる値段でドリンク飲み放題で、ドリンクにはなんと白ワインも♪
コーヒーもハワイコナらしい。

うーん太っ腹。

まぐろアボカド丼の「・・・ポキ」というのを頼みました。
なぜかご飯にうっすらのりたまがかかってる。意外に合う(=^・^=)b

まぐろポキ丼のレシピ(Yahoo! グルメ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風なユッケ

2007-09-02 16:05:00 | food
丸喜市場の
納豆とか、山芋とか・・・

まぐろの発想でしょうか。
おいしかった。

でも、やっぱユッケは韓国風が一番かな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前後しますがお誕生日

2007-09-02 15:49:56 | food
去年にひきつづき、丸喜市場で焼肉

なぜか、ここで飲み食いすると、見事に酔っ払うのです

最後は格安のアイスクリームを食べて

千鳥足解消のため、こじぞうをお供に(ぽこ坊は半分眠ってしまうのでこじぱぱがつれて帰り、風呂に入れて寝かせる)
ブックオフやらビデオショップやらで時間をつぶし
その後は翌日の朝にミスドを買って帰る(笑)


こじぞうは、こういうとき、そばにいてくれるとちょっと頼りになるようになってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ餃子

2007-09-01 02:34:37 | food
チュニジアの「ブリック」
あふりかぎょうざともいいます

昔ワールドカップ日本大会で、対戦国のチュニジアを食っちまおうと作ったことがありましたが惨敗。

春巻きの皮(日本ではこれで代用するらしい)にポテト?っぽい具と、生卵を包んで揚げ、半熟の卵がとろりととろけるのがポイント

確かにとろりとしてうまかったわ

自分で作るとこれが最難関なのよね
コツを聞けばよかった(笑)

麻布十番納涼祭のチュニジア屋台にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュネスバーガー

2007-08-02 15:57:51 | food
ちと遅めのお昼中

フレッシュネスって城南のかおりがするような気がするのですが、最近はお店増えたよね

かぼちゃ入りの黄色いバンズにモスとこのみが分かれますが、居心地は抜群
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする