ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

夜間の頻回授乳ママさんへ

2022年02月21日 11時45分13秒 | 母乳相談など

あまりにも頻回に起きるとママも疲れ気味。本当にほんとうにお疲れ様です。やさしい母乳育児の本(みやぎ母乳育児をすすめる会定価1200円)

赤ちゃんの睡眠パターンの変化5カ月過ぎ頃から赤ちゃんはまた夜起きるようになります。母乳が足りないから起きるのではなく、赤ちゃんの脳が発達して母親への親密さが増し、寝ぼけるのと母親を求めるようになるためだと考えられます。と書いてあります。頻回に起きるから母乳が足りないのではないかなとついつい思われがちですが、、、、。5カ月6カ月はちょっと成長の節目なのでしょうか。

一年間は子宮外胎児と言われておりますが、おなかの中にいる時はお腹でずっと一日中抱っこしているようなもんだったから。女の人の脳と男の人の脳はどうやら違うことが脳科学ではっきりしてきた。

夜間子供が大泣きしてもどうしてもママが反応するのも脳の仕組みであって隣でパパがぐうぐういびきをかいて寝ているのも脳の違いです。

ちょっとそれは悔しい思いがあると思いますが違いがあるという事にママも納得して欲しい。夫婦間の産後の危機があります。

産後クライシスという言葉です。お互いに妊娠中から知っておくと理解が深まります。

出産近くなりましたなら、母乳相談・呼吸法・産後の事など希望者は1時間2000円でお話をしております。

電話022-368-1860 ナーシング助産院パパもご一緒にどうぞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする