goo blog サービス終了のお知らせ 

Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

(続)観音山へ

2006-06-06 | ハイキング

観音院で健康で山歩きが出来る事を感謝して尚何時までも健康であります様にとお祈りをして「観音山」に登ります

上の写真は登るまでのアニメです

下の写真は下山のアニメです

花盛りは過ぎて殆んど咲いていません

植物は成長期に成っています

マムシ草か(ミミガタテンナンショウ)か

一人シズカが可憐でした

眼下の湖は「秩父桃胡」合角ダム(カクカクダム)です

素晴らしい景色を見ながらの歩きはひと時疲れを

忘れさせてくれます

下山後は何時ものパタ~ンですが

温泉です「クアパレスおがの」に

立ち寄り入浴休憩をして疲れを癒しました

楽しみで登っている節が有ります

兎に角で皆本来の顔に成っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする