goo blog サービス終了のお知らせ 

Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

自動車免許の事

2021-05-20 | その他いろいろ

早いもので今年は更新の年です、まだ更新月は9月なのにもう1回目の手続きです、

先ずは1回目は75歳を過ぎると認知機能検査が有るのです、

その結果成績で2回目の実地検査のクラス訳です、

76点以上100点だったら実地試験時間が2時間コース

50点以上75点までのクラスは実地試験3時間コースですテスト料金が違ってきます、

49点以下の人は医師の検査が必要に成り認知機能の程度により

免許証返納か取り消しに成ります、

私は75歳を過ぎて3回目に成りますが今回も何とかセーフでした,

実地テストは約1か月後に成るそうです

もう少し車に乗りたいです、行動範囲が狭くならないように気を付けて乗りたいです。

コロナワクチンの予約も何とか取れたしワクチンを接種出来たら又彼方此方と行きたいところいっぱいです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする