Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

恒例の防災訓練

2015-10-12 | 季節の出来事

この町内では毎年此の頃に防災訓練が有ります、今年は午前中雨模様の天気でしたから消火訓練と煙からの脱出訓練が無かったので、

公民館の室内でAEDの使い方や、三角筋での頭の包帯の巻き方、腕骨折時の三角筋の扱い方などご指導いただきました。

又急病人の担架での運び方担架が無い時は毛布での代用の使い方など参考に成る事ばかりでした、昨年も訓練あったのですが、

毎年訓練は受けた方が為になると思いました、AEDも今まではレンタルの様でしたが最近は市から各町内に支給されているようです。

消防署の指導官が3人で説明をしてくれましたが、途中何回も非常呼び出しの出動が有り訓練の中断が有りました、一日中殆ど

毎日この様な非常予備出しが有って巡回中にGPS操作で現場に一番近い巡回車が現場に駆けつけるのだそうです。

近くの小学校の校庭をお借りしての訓練です、消防車が

消防士3人でやって来ました。

非常時の必需品の点検や不足の物の追加品の説明やら

有りました、各ご家庭でも非常持ち出し品あると思いますが

「呼子」等は小さいながらも非常時の助けを呼ぶのに

大いに役立つそうです、是非用意をなど参考に成りました。

非常時の時の為に日頃からお隣近所の方とは仲良く暮らす事の

重要性を教えられました、急場の時に日頃から不仲の状態では

知らん顔をされてしまいますからと言われました、その通りですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする