Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

山の仲間たちの年間計画書が出来ました

2007-02-13 | 山の記事

 

山の仲間たちも体力に自信がなくなってきています

無理の無い里山をノンビリと楽しく歩こう

そんなムードになってきました

電車で行って山を降りたらに這入って

を呑み一日の疲れと日頃の

ストレスなどを発散するのです

A4サイズ横谷折り4頁に仕上げました

一面は1~2頁クリックで裏の

3~4頁になっています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き(その3)

2006-10-27 | 山の記事
は無事に下山して始めて登山なのです。登りはもちろん苦しいのですが下山も安心できません滑ったり転んだり怪我をするのは下山の方が多いのです、私はを痛めているので下山が苦手なのですこの頃はストックを使用しています、膝の負担が軽減出起ます。ゆっくりと歩きます。写真にマウスオンクリックして下さい
皆野駅から見た「破風山」です水彩風に加工しました
滑りやすい急な斜面です、間もなく札立峠ですお地蔵様のお出迎えです、クリックでお寺が見えて来ました
水潜寺と言うお寺で34番「満願寺」ですお寺は修復中でした、来月には落成とお聞きしました
やはり最後はここ温泉です、のどが渇いて来ました今回の山歩き「完」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き(その2)

2006-10-23 | 山の記事
には合いたくありませんが、熊やイノシシも人間が怖いようで昼間はあわないようですが、注意の看板があると何処かから出てくるような気がして一人ではちょっと怖いですね!上のほうにスカイダイビングでしょうか楽しげに空中散歩をしています、一度空を舞ってみたい気がします
道々を歩いていると里山に住む人達の農作業に出あったり話しかけると、何時でも手を休めてお話好きの人が多いようです。作物の他にも草花が色いろ咲いていたり、今は柚子が赤みを帯びてきています。何とか頂上に着き昼食を取り写真を撮ったりしながら下山しました。
スカイダイビング素晴らしい景色だろうな~里山風景を見ていたら突然こんな看板が
アセビの説明とその木頂上について遥かな下方を見ながらの昼食
下山途中で見かけた小さな花うっそうとした杉林がちょっと寂しい!この辺山崩れが怖そう
画像にマウスオンです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの山歩き(その1)

2006-10-22 | 山の記事
は紅葉を期待して出掛けたのですが、秩父ではまだ早いようです。12月の担当幹事の山を下見を兼ねた足慣らしに出かけました。
このところ膝を痛めて暫く山歩きをしていません、少々心配なので下見歩きをしてきて良かったです。何度か行った事の有る山ですが自分の体調を確かめたり、コースの状況は少しずつ変化しており皆さんをお連れするには下見はしておいた方が言いようです。今年の現況は里山に「熊」「イノシシ」「狸」「狐」「鹿」「カモシカ」等、山に「実」が少ない為か里に降りてきて作物を食い荒らす被害が多いと土地の人が話してくれました。自作自農も大変で作物も買ってきた方が安いのではとも行っていました、畑に囲いの塀を作ったり、上に編みを張ったりの費用も大変だという事です。注意の立て札が所々に立っていました、クワバラクワバラです、鈴の音を鳴らしながらの歩きでした

通り道にログハウスが、何をする所でしょうか吾亦紅でしょうか
鶏頭の花、裏はアザミトランペット、裏はお茶の花
黄色い花と、裏はコスモス
写真にマウスオンして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高水三山の思い出

2006-07-12 | 山の記事
                昨年の9月に行った山の様子です


<<<<<<<<<<

(A)御嶽駅 (B)マムシ草の実 (C)惣岳山ノ標識 (D)ハイポーズ (E)秋景色 (F)岩茸石山ノ標識 (G)昼食 (H)全員で (I)ミズヒキ (J)彼岸花
OnClickのテスト投稿でした(おかん)さんに教えて頂いたものです。(おかん)さん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのグループ山行で「陣見山」に行って来ました

2006-04-16 | 山の記事

山では有りますが、榎峠、大槻峠などを越えるのでアップダウンの多い歩きでの有るコースです、
約4時間の行程です。

「虎ヶ岡城址」で昼食でした、クリックオンで途中の写真7枚です

昼食後は寄居の簡保センターまで約50分の行程です。簡保の湯では「露天風呂」で疲れを癒しました。
陣見山です、クリックオンで山吹、咲き始めのつつじ、マムシ草,碇草などアニメ7枚です
写真にマウスを、
参加者は男性が9人女性が4人の合計13人でした、賑やかな楽しい一日でした。
簡保の湯で健康を祝して乾杯でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音山に登ってきました(NO2)

2006-03-28 | 山の記事
あまりにも頂上の景色素晴らしいので、写真撮ったり色々な山々に見入っている間に時の流れを忘れていました
ふっと我に返り帰路の準備です、又きっと来ようと思い今日は頂上を後にしました
鉄塔の後ろの山は両神山です、クリックオンで私です
何時までもここに居たい気持を振り切って下山を急ぎます、日に何本も無いバスに乗り遅れたら大変です、クリックオンでアニメです
眼下には合角ダムが水を一杯に貯めて見えます、このコースは昨年の国体での山岳コースにて道は整備されており案内板もあって間違いの無い登山でした。とにかくバスの時間に間に合いホッとしました。今日は一人旅にて温泉は止めにしました、電車の中で一人カップ酒でいい酔いをしました。(写真にマウスを当ててください)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音山に登って来ました(NO1)

2006-03-27 | 山の記事
小鹿野町に有る山です、標高は698mの低山ですが展望がく良く登り易い良いコースでした。
ただし交通の不便なところです、秩父駅から小鹿野町の栗尾と言うバス停まで直通のバスが日に何本も有りません。自家用車で行きたいところですが、怪我をしたときには運転が出来ませんから、なるべく電車とバスかタクシーです。
秩父駅前の西武バス停の時刻表クリックオンでアニメ梅、福寿草,ヤシオ躑躅の蕾
最初の標識で右に行ってしまい、段々に道らしい道が無くなり廃道に氣附き又戻り左に、少し時間のロスでした
昨年の国体でのコースです登山道が整備して有ります頂上に到着です
写真にマウスを当てると説明がクリックで裏の写真が出ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年山行です(NO2)

2005-12-13 | 山の記事

頂上で闇鍋料理をしました

各自が持ち寄った具を入れてうどんの

煮込みです少々のお酒で乾杯です

快晴のお天気で風も無く

絶好の野外レストランでした

寒桜咲く頂上ですこの写真をクリックすると

闇鍋風景です七枚のアニメになっています

宝登山の標識の前で全員の写真裏は

下山の様子五枚のアニメです

満願の湯まで歩き露天風呂で汗を流し

またまたの乾杯で

楽しい忘年山行を終わりました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年山行です(NO1)

2005-12-12 | 山の記事
寒桜咲く「宝登山」に行ってきました

花は小さいですが元気に咲いています。
上の写真をクリックするとアニメ7枚の写真が出ます。
下の写真にマウスを当てると説明が出ます。

木の葉の絨毯を踏みしめて歩きます最初の休憩です
宝登山が見えて来ました野上駅から野上峠を経て宝登山の北西からの道です
頂上付近にこんな注意板が有りましたくれぐれもご注意やっと頂上です、寒桜さいてる~景色最高~続く
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする