goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ガマズミジュース

2015-10-24 | 

up1 実りの秋。山にはガマズミの実が成っています。
 今回は、これを絞って濃いジュースの素を作ります。



up2 日本中の山々に自生しているガマズミ。
 栽培する人もいますが、収穫が手間なので市場にはまず出ません。
 青森の”道の駅浪岡”では、200g100円で売っていました。
 今回は、山梨の山中で見つけたものを加工します。
 傘を逆さに広げて木に吊るし、両手で実をしごいて傘に落とします。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


gifアニメ
up3 後で加熱するので、ホコリはさっと水洗いする程度。
ハンドジューサーで果汁を絞ります。
タネが実の半分を占めるので、絞った後のものを、もう一度手絞りします。
bye ポリエチレンの手袋をして、手が染まらないように…



up4  1 回絞ったタネを少量の水で攪拌かくはんし、
再度絞れば、ムダなく果汁が得られます。ase



up5 果汁の味は、アルコールのない濃厚な赤ワインみたい…。 
[10/26]追補 味は、渋みもクセもなく、
            適度な酸味で、ザクロやラズベリーに近い。




up6 果汁の半量の砂糖を入れ、ひと煮立ちしたら火を止め冷まします。
 冷水やソーダ水で割れば、酸味もあってとってもさわやか… kirakira2
 チュウハイの色付けにも… kirakira



up7 ガマズミのプチ甘寒天。 ダイエットにも最適 peace
 chain 別冊・雲になろうのリサ・ママさんからいただいた猫弁当箱…
 おやつを入れて職場へ・・・。(←何しに行ってるんだ…)
 「リサ・ママさん」ありがと~
light それと、この”猫トング…”。
 こっちは、chain ミリネコミリン Photo Life の mamachy さんにいただきました。
 盛り付けに、大活躍しています。 symbol4   
           mamachy さんありがとう… 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



 (未公開画像)

up8 階段から降りる猫って、見ていてかわいぃ… heart
 影だけ見ても”猫”ってわかりますね~ 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up9 昔、お座り猫の動画が大ヒットしたけど、
 お座りを覚える前は、こうやって掴つかまり立ちをしていたのです。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up10 ある日、「座ったほうが、楽じゃん…」って覚えちゃったのです。
 ちょっと「ドヤッ」顔です。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up11 公園に陽が沈むと、夕焼け空にはののちゃんの耳が……
 猫は、この情景を覚えていてくれるのでしょうか…?
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up12 生イカが安かったので、パン粉と玉ねぎを一緒にフープロでガー。
 幼児でも、これなら楽しく食べられそう… 
q みなさん、バクチーは食べられますか…
 今回、ワカメとサラダにしたのですが、
dokuro カメムシの匂いが弁当中に充満して… バクチーは、即処分。 別名:香菜、コリアンダー、
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

              秋のオススメレシピ            


            You Tubeオススメ動画            

         ステキな曲を弾き語り……    
にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もりた)
2015-10-24 17:49:45
つかまり立ちの表情もいいなぁ~。
楽しんでいるのが写真から伝わってきます。
そして座る技を編み出したののちゃん、賢いです^^
返信する
Unknown (テポ)
2015-10-25 01:25:05
ガマズミってショッキングなピンク色ですね~(^^
ラズベリーにも似ているような・・・。
でももっとクセがなくて飲みやすそう。

ののちゃんのつかまり立ちもかわいいですね。
こうやってお座りを覚えたのですね~。
天才(^m^)
返信する
Unknown (Anne)
2015-10-25 10:44:35
ガマズミって初めて知りました!
野生の実は渋くないのかな?
ソメイヨシノの実とか、かなり渋いし…
その赤さは栄養たっぷりな気がしますd=(^o^)=b

夕陽とののちゃんのお耳が良いなあ(*≧∀≦*)
返信する
Unknown (maru-tonpi)
2015-10-25 11:21:45
ののちゃん。
最初はつかまり立ちをしていたのですね。
かわいい画像です。

猫って、興味を持つと凝視していることが多いですよね。

「ゆず」は「まる」が大好きでしたので
今でも写真を見せると、鳴いて近寄ってきます。
大好きなものは、記憶から消えずに残っているんだと思います。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2015-10-25 12:11:18
ガマズミは知っていましたが、ジュースで飲めるとは思いませんでした。
きれいな色ですね。
寒天にしても、可愛く美味しそうです。
ののちゃんのお座りポーズ、いつ見ても可愛い。
つかまり立ちも同じくらい可愛いですね。
返信する
Unknown (nobi8n)
2015-10-25 17:25:51
こんにちは。

ののちゃん、かわいいなあ。( *´ 艸`)
お腹をなでなでしたくなっちゃいますね。

ガマズミは、きれいな赤色ですね!
美味しそうです。酸味のあるお味かしら?
返信する
Unknown (harry)
2015-10-25 19:59:20
ガマズミって初めて知った。
きれいな色なのね。
酸っぱいのかしら?
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2015-10-25 20:38:53
ガマズミ…
そんな木の実があるなんて、初めて知りました。
勉強になるなあ~

掴まり立ちのののちゃん…
ちょっとお腹がポテっとしてて、可愛い…^^
返信する
Unknown (れおピー母)
2015-10-25 23:53:43
ポリフェノールいっぱいで
アサイーより体に良さそうです^^!
夕焼けののちゃん
ジーンとする風景ですね(*^_^*)
返信する
Unknown (misya)
2015-10-26 07:55:03
kitcatちゃん~おはようにゃ♪
きゃー可愛い!
真っ赤なジュース~贅沢だね~♪
どんなお味なのかしら?いや羨ましいな(^^
山の恵・・健康的で癒やしもいただけて良いね♪
パクチーわかめナイスアイデア!
食材の合わせ方にセンスの良さが出てますね♪
今日のお弁当も手つくりいっぱいで(^^
ほのぼの・・とっても美味しそうです♪
きゃは、ののにゃんのそのぽんぽん(^^
お腹ぽんぽん触りたいぃ(爆)
可愛いにゃあ~今度抱っこさせて~(爆)
フランス語・・一緒ジュテームしかわからん(爆)
ああ、マンダムも(爆)
これkitcatちゃんにはわからんだろうな~。
超古いのよ(^^
いつも笑顔もらってるよ・・有難うね♪
感謝にゃのだ(^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。