※ 画像をクリックすると、みんな大きくなります。


山梨県内の低い山を、気軽に散歩…
トンネルの峠はちょっと標高があるので、
真っ赤なガクだけになったヒザクラと、遅咲きのサクラがキレイ
お椀に盛ったナムルのよう…
gifアニメ

標高1000mくらいに咲いていた花。
ハナミズキと、八重桜、それと この黄色い花は何かな…
[5/2]追補 黄色いのは、「ヤマブキ」だとわかりました。
”海月のそらみみ”の海月さん、教えてくれてありがとう 


んん…っと、思い出せない。
だれか、この花のなまえを教えてね。
[5/2]追補 この花は、「ヒトリシズカ」だとわかりました。
海月さん、教えてくれてありがとう 
gifアニメ

ヤマツツジがキレイ… 
この花のなまえで正しいかな
[5/5]追補 黄色いのは、「ミツバツツジ」だとわかりました。
”REIさん”、”のん福レオのお母さん”、教えてくれてありがとう 


マムシグサを発見。 秋には、右のような実が成ります。
茎の模様が、マムシそっくり
茎も葉も実も、口にすると刺すような激痛が走るので、
要注意


神奈川県と山梨県の県境にある上野原市(旧秋山村)。
観光地じゃないけれど、農家が毎年シバザクラを植えています。
gifアニメ

高台から見るとこんな感じ…
スカスカの部分は、5月になれば密集します。


シバザクラは、植えた面積が広いと
かすかな梅の花の香りが漂うのです。
深呼吸すると、とてもいぃ気持ち…



※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


公園の石塀の上でまったり… 
ツツジ か サツキ がキレイ…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



チューリップの花壇を点検中…
お目々と足が、業務態勢になってマス
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



猫目線の高さの写真は、
顔を下げられないので、ファインダーを見ないで撮影します。
隅っこになったり、写っていないこともしばしば… 



魚を丸ごと買うのは、血合い肉やこの心臓を取るため。
心臓はどんなか、画像にマウスを乗せてね!
ミネラル他、大体の栄養素がそろっています。



フードプロセッサで、イワシミンチのハンバーグ。
炒めタマネギを入れ、衣も薄め。 おいしい~
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
トマトは、
くらしのギャラリーちぐさ さんからいただいた
味のあるおいしいトマト
濃厚なうまみたっぷりです 
春のオススメレシピ


← ポチッとねっ




トンネルの峠はちょっと標高があるので、
真っ赤なガクだけになったヒザクラと、遅咲きのサクラがキレイ





ハナミズキと、八重桜、それと この黄色い花は何かな…





















茎の模様が、マムシそっくり

茎も葉も実も、口にすると刺すような激痛が走るので、




観光地じゃないけれど、農家が毎年シバザクラを植えています。



スカスカの部分は、5月になれば密集します。



かすかな梅の花の香りが漂うのです。
深呼吸すると、とてもいぃ気持ち…




※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




ツツジ か サツキ がキレイ…

※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。





お目々と足が、業務態勢になってマス
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。





顔を下げられないので、ファインダーを見ないで撮影します。






心臓はどんなか、画像にマウスを乗せてね!
ミネラル他、大体の栄養素がそろっています。




炒めタマネギを入れ、衣も薄め。 おいしい~
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!


味のあるおいしいトマト


春のオススメレシピ


