goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

折られたバラ…

2011-10-24 | 猫と散歩
nikukiu 土曜日のお散歩です。

up1 横浜は、金曜日から土曜日の朝まで雨… rain
cloud お昼近くに、雨が上がったので、さっそくお散歩に… footmark
 地面もまだ、濡れています。 hi



up2 それでも、そよ風が吹くし、遠くで汽笛が鳴っていて…
気持ちのいぃ、横浜らしいお散歩です。 

 

up3 このバラは、一昨年の横浜開港150年博に合わせて出来た品種。
病気に強いらしい…。
 花びらに付いた水滴が、花をイキイキさせています。

  

up4 花の直径も20cmくらいあって大輪。
 去年は、葉っぱが病気でやられたけど、今年は生育がいいみたい…。


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppACWv9ouUU.js" type="text/javascript"></script>
up5 とっ、ところが、となりの苗を見てみると…、
 何と、花が折られていたのです。 bikkuri
 せっかくがんばって咲いたのに… バラには何の罪もないのです…



up6 footmark2 気を取り直して、(人工の)せせらぎにやって来ました。
 ね、いい雰囲気でしょう… 

 

up7 ここは、ふだん水がなくてカラカラなんだけど…
前日の雨で、池ができました。
cat4 水面(みずも)に、ののちゃんが写っています。


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppACWy9ouUd.js" type="text/javascript"></script>
up8 水面や対岸を眺めて、ちょっと考えています。
rain 雨上がりだから、人も少なくモフられないので、いいみたい…。
 最近、足腰衰えちゃって、水面を飛べないのです。
 ちょっと、寂しそう…
昨年の飛越し動画は…  

10月22日 朝 fork →イナダ素焼 夕 fork →カマス刺身
10月23日 朝 fork →ムツ素焼  夕 fork →アジ湯引

up9 この日は、相模湾で朝獲れたカマスがお店に…
何と、15尾で300円っ kirakira2 さっそくお刺身で食べましょう… knife



up10 人間用には、カマスのにぎり。
 半日でお腹が柔らかくなってしまうので、刺身にできるカマスは貴重…
 寿司屋に「カマス」がない理由は、このためなんです。
 右下の4つは、シメアジだけど、この一皿はかなり贅沢… fork 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!