goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

秋らしくなった公園を猫散歩

2011-10-10 | 猫と散歩

up1 ギンナンの季節…。今年も、なり年です。
イチョウの木全体が、ギンナンで黄色くなっています。
 そのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up2 アオギリの木も、実がなりました。
 枯れて下を向いているのは、花のガクです。



up3 ガクをよく見ると、途中に実が…
ひとつの房に2~5コの実なります。



up4 この日も、園路のフチで休憩です。 item4
野球チームや学生がまとまって通っても、全然平気です。 symbol6



up5 猫好きさんに、見つかっちゃいました。 
cat3 だって、大の字になって寝ているんだもん… zzz2 
無防備…極まりないのです。ase   dog3 ワンコが来たら… ase2



up6 ベンチの上で気持ちいぃ~ 
 つい、こんなお顔になっちゃいます。



up7 よく公園でお会いする、酒屋のご隠居さん。
                    この日も、ウオーキングです。
cat3 ののちゃんをダッコすると…
     数年前に亡くなった飼い猫のことを思い出すんだって…。
 6月に会ったときのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAhdu9ouU8.js" type="text/javascript"></script>
up8 もう、15年以上前…。この公園に猫が捨てられていました。
animal2 最初は黒猫。「奥さんが飼ってあげましょう」と決めて、
                       旦那さんが持ち帰り…
 それ以降、酒屋の軽トラに同乗して配達に… 
 2km離れた場所で飛び降りても、ちゃんとお店に帰って来ていました。
 続いて、キジトラも捨てられていて飼うことに…。
 どちらも天寿を全うして亡くなったけど…、
「人生を本当に豊かにしてくれた…」って感謝しているんだって…。

10月 8日 朝 fork →サンマ素焼 夕 fork →シイラ水煮
10月 9日 朝 fork →サンマ刺身 夕 fork →イナダ刺身

up9 夏場は、気温が高かったから、傷みやすいおかずはNG. ng
 でも、そろそろ、カボチャ煮なんかも大丈夫みたい… 
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!