猫の行水
2010-08-30 | 猫





前回は、ぬるいおふろだったけど、今日は行水

(黄色い巻いてあるものは、後で解説。 いったん脱ぐからねー)




毛がしなやかで、撥水性(はっすいせい)がいいのです。
ちょっと、ていねいに(無添加)せっけんでゴシゴシ。



洗っている間も、ホントにイィ子しています。

<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFpp628y9oud4.js" type="text/javascript"></script>


水は、初めてなので、嫌がるかと思ったら…
このとおり、気持ち良さそう…
もぅ、お目々 キラキラです。



今度は、耐水・耐衝撃のW90に…




でも、まんざらでもないお顔…。



浮き輪の空気が、下半分ではつぶれています。










水中写真の解説は、画像にマウスを乗せてねっ!

水中から水面を見ると、こうやって、鏡のように写るんです。
本来なら、(茶色の線のように…) (猫のアゴが)見えるはず…。





料理で水にボチャッと落としたときに有効かも…」
でも、ののちゃん、浮き輪がなくても泳げそう…


8月28日 朝


8月29日 朝





カキ氷に大活躍です。

