goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

第4回神奈川県動物「愛護」協議会2

2010-01-28 | 動物行政

cat4 cat きょうは、ののちゃんのお友達の茶っくんと…、
        引き続き、神奈川県のお仕事について語ります。

 ねぇねぇ、26日の「第4回神奈川県動物愛護管理推進協議会」は…、
                      どうだった 

 うん、話すと問題山積みなんだけど…、
 気になったことをひとつだけ…

 何々?教えて~

 茶っくん、「1時間寝ていて8500円のバイト…」があるけど、やるぅ~??

 やるやるっ 即っ!
 このブログに来る人たちも… みんな…
 「猫とゴロゴロしていて、自給2000円くれるお仕事無いかなぁ~?」って
                         言ってたよ~っ exclamation2

 はぃ、茶っくん即採用!
 実はね、委員で、神奈川捨て猫防止会の大田成江委員が、
          半分以上寝ていたんだよ~。
 
 んで…、委員は出席すると、いくらくれるの…

 日当17,000円。 2時間のうち半分以上寝ていたから…、
今日の手当ては半分の8500円っ~、(のハズ) 


 エッ、だって元々仕事しなきゃいけない時間に寝ていたんだから、
 そりゃ、給料横取りじゃないか…   それに、出所は税金だよ!
 本当は、ぼくたちのことを代わりに訴えてくれるはずなのにー。 ase2

 んん、お歳も80才くらい。発言もどうでもよいことばかり…。
 県が、「民間団体も入ってます。意見も広く聞いています」っていう
            形式を満たすだけの役割だね。 yellow13

 アッ、思い出した。この人、とんでもないこと、以前言わなかったっけ… bomb2

 そぅなんだよ。第1回の協議会で…。
 「自由に発言しにくくなるから、会議記録から名前を削ろう(趣旨)」って
 言ったために…、 会議記録が無記名になっちゃったんだよ。ase2

 だって、それぞれの組織の代表で出席してるのに、無責任だよ。
しかも、県民税から手当もらっているのに… ブツブツ

 会議は公開だから、その時点で、発言者名だって公開されているのにねっ!


「そうだ、ののちゃん!
しばらくしたら、会議記録が県のホームページにUPされるから…
それに、発言者名を付けて、ここで公開しちゃえばいいんだ… light

 そぉ~か…。 そぅしよー 

 「本当のことを知りたい人は、コチラにどうぞっ」  てね。
んん~ 何だか楽しいぞっ 

前回は  「コチラ」

1月25日 朝 fork →オヒョウ水煮。   夕 fork →ウマヅラハギ水煮
1月26日 朝 fork →ウマヅラハギ水煮。 夕 fork →ウマヅラハギ水煮
1月27日 朝 fork →ウマヅラハギ水煮。 夕 fork →ウマヅラハギ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!