goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

雨上がりの春の公園3

2009-06-04 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ

up1 1週間したら、公園のツツジは見事に花が落ちていました。
sunadokei 諸行無常ですね-。

※ 8/27のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


up2 お目々の上は、シロツメクサの花。
 もう、終わりの時期なんですねっ symbol6



up3 急に咲き出した、黄色い花… 
 雨粒に濡れてきれいです。 kirakira2

q だれか、このお花のなまえを知っていたら、教えてねっ!


up4 別の岩に載って、休憩~ 
 ゆったりして優しい表情のときは…、
        モフモフいっぱいされちゃいます。 

※ 画像をクリック! 大きくして見てみようっ!


up5 休憩しているののちゃんの頭上には…、
 ビワの実が成っていました。 



up6 ベンチで、警戒

夕方近くになってので…、
  犬のリードをはずして、公園を「ドッグラン」にさせる人がいたのです。
※ 先週、新たに公園に立てられた看板は…、
          画像にマウスを乗せてみてねっ!



up7 ワンコが行ってしまったので、警戒警報解除(←戦時中かっ)

いつものポーズで、ベンチでくつろいでいます。 item4

(足が、突っ張っているようだけど…) ase2


up8 ベンチに来ると…、
   ホントにリラックスしてやさしいお顔に…。 item5

 でも、こういうときは、いろんな人に見つかりやすいのです。 wink



up9 ハィ! ダッコされました~ 

  子どもも、お母さんも、モフモフできて大満足っ 

 ののちゃんと、公園にいるだけで…
             出会いがいっぱいです。


5月 2日 朝 fork →カンパチ水煮。  夕 fork →マトウダイ水煮
6月 3日 朝 fork →マトウダイ水煮。 夕 fork →生マグロ水煮



up10 相模湾で、比較的よく獲れるのが、マトウダイ。
fish まん中の、500円玉大の は、擬似眼。
 敵に大きく見せるために、進化したもの…。

白身魚で、煮付けがおいしい。 
cat4 ののちゃんは、水煮にしてもらって…、
     プルプルの皮といっしょに食べました。 flag11symbol7
hinode 朝のお肌(=毛並み)が、楽しみ… 

前回のマトウダイの記事はこちら right 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!