goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

深まる秋の散歩

2007-11-22 | 猫と散歩

up1 前回2回は、土曜日のお散歩風景。
sun 翌日の日曜日は快晴。猫の虫干しができました。 smile

※ 10/31の同じ場所の画像は、マウスを乗せてねっ!


up2 抜けるような青空。
奥のプラタナスは、葉が落ちちゃったみたい。


up3 岩の上で、うつらうつら zzz2
バックの木々の色が、秋を印象づけています。symbol1


up4 芝生で休んでいると、幼児連れのパパが来ました。
boy まだ、幼稚園にも上がっていないくらいの男の子。
cat3 猫は、初めてみたい……symbol6
おっかなびっくり、まずは人差し指でツンツン!
つぎに、お手々で背中をナデナデ!
サービスで、ののちゃんのモフモフおなかを触ってもらいました。
暖かいし、気持ちいいので、僕は大満足 heart
home おうちに帰ったら、beauty ママに報告しているのかな……?symbol4


up5 きょうは、子どもが多い日。
sun 天気がいいから出かけてきたみたい。
boy またもや、パパと男の子の組み合わせ。
cat4 引っかかないし、めったに咬まないので、幼児は猫が大好きに card1
 初めてなのに、ダッコもできて、ちょっと自慢そう niko


up6 ウメの木で休んでいたら……


up7 以前3月出会ったおばあちゃん。
cat4 ののちゃんを見つけました。
symbol1 そのときの心温まるエピソードはこちら…→「3/21」


up8 ダッコしたり、ナデナデしたり…
cat4 ののちゃん、ぜんぜんいやがりません。


up9 おばあちゃん、別れるのが寂しいからって、home
ののちゃんのおうちに近い公園の出口まで、ダッコされちゃいました。footmark2
でも、結構いぃ雰囲気でしょ kirakira2

※ ののちゃんも、景色を眺めてマス♪
 そのようすは、画像にマウスを乗せてみてねっ!



up10 出口近くの木でひと休み。
でも顔が怖いっ ase2

※ どんなところにいるかは、画像にマウスを乗せてねっ!


up11 色づいた桜の落ち葉を踏みしめながら、home おうちを目指します。 


11月20日 朝 fork →マトウダイ水煮。夕 fork →マダイ素焼
11月21日 朝 fork →マグロ水煮。夕 fork →イトヨリダイ刺身
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!