


脂っこくなく、お弁当にも、ごはんやパンにもぴったりです。





















・ アンチョビー(しこイワシの塩漬け)10g なければ、塩小さじ1
・ ワインか日本酒、大さじ3
・ 牛乳 大さじ2
・ コショウ、ナツメグ、シナモン 少々


この段階で、よく混ぜます。



もちろん、生のパンの耳があれば最高。
ニンジンとタマネギのみじん切り。



この方が断然混ざり具合がいいのです。




ピーマンの内側には、軽く粉をふってから、魚ひき肉を詰めてね。
はがれにくくするためだよ。
で、詰め終わったら、上から小麦粉をもうひと降り。
※ 画像にマウスを乗せて、振ってねっ!
ピーマンが大きかったら1/4の大きさでもいいよね




肉を下にして、押し付けるように置いてね。






1~2分焼いてから、ワインや日本酒大さじ2杯を入れてフタをし、蒸し焼きに。







食後のくつろぎタイムです。


選挙じゃ政策見て1票入れてねっ


7月25日 朝


7月26日 朝


