Nonのひとりごと

大好きなお菓子のこと、グルメ、出会った寛ぎの空間、映画、仕事のことなど、私のたわいもないひとり言を綴ります

目からウロコ うどん屋のプリン!!!

2008-03-10 10:20:59 | グルメ
「東京一うどん」。大分の人なら
名前くらいは知ってるわという手打ちうどんの店です。 
私も名前くらいは知ってまして店の前も何度も
走っていました。
Iさんとの待ち合わせがここ。
「美味しいプリンがあるんですよ~」とのことでした。

ここただのうどん屋さんではないですね。
外から見た時は普通のうどん屋さんって感じなんですが
中に入るととてもおしゃれな空間で
とてもうどん屋さんとは思えません。



先ずは、うどんから。
Iさんは「ゴボ天うどん」。
以前、注文して美味しかったんだそうです。
私も普通ならうどんは「ゴボ天うどん」。
でもどうせ頼むんなら違うものですよ。



で、「カレー鍋うどん」を注文しました。
野菜もたっぷりのカレー鍋うどんは
味もあまり濃くなく、といってコクもあり(しゃれじゃないよ)
たっぷりのうどんを飽きることなく
サラサラと食べてしまいました。
さすが手打ちはシコシコとして食感もばっちり。

で、お楽しみの「大将のプリン」。



うどん屋の大将のこだわりプリンらしいです。
スプーンですくうと意外にしっかりかっちり。
口に入れると想像したのとは違う風味。
何て言うんだろう…?
牛乳臭さとか卵臭さとか一切なく
口の中で溶けていけばいくほどコクのある違った風味が
次から次へと溢れ出てくるといった感じ。
これは、すごい!
うどん屋さんのプリンは侮れません。
うどん屋さんと思ってはダメです。

そして、「きなこアイス」にまで手を出してしまった私たち。
アイスにたっぷりのきなこがかかっています。
しかもアイスもほんのりきなこ風味…だったと思う…?
ジェラートのようなねっとりアイスが新食感。
あなどれません!うどん屋さん。


 
とにかく目からウロコの「大将プリン」は試す価値あり!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (katie)
2008-03-13 20:24:28
うどん屋さんでスイーツとは!!
しかも本格的ですね。
いただきたいっ♪
返信する
テイクアウトもできますよ (Non)
2008-03-14 14:38:07
うどんにあまり縁がなかった私も
誘われなかったら行かなかったし
プリンに出会うこともなかったと思います。
テイクアウトもできるんで
一度のぞいてみたら…?
豆腐のチーズケーキなんてのもありましたよ。
オソルベシ!うどん屋さん。
返信する

コメントを投稿