以前から一度行ってみたいと思っていた場所。
それが別府市のいちのいで会館でした。
ラクテンチの隣の山にあります。
そこにはコバルトブルーのお湯が広がっているんです。
去年、近くまで行く機会があり、のぞかせてもらいました。
誰もいなかったから良かったんですけど。
本当に美しいコバルトブルーのお湯です。
同じ温泉でもいろんなお湯があるんですね。
湯布院にある「庄屋の館」がやはりコバルトブルーの温泉でした。
ここは景観の湯。
本当は反対を向けば別府市が一望できるんですけど
残念ながら写真を撮っていません。
お湯は空気に触れるとだんだん色が変わってくるのだそうで
それぞれ湯船のお湯の色が違うんです。
向こうに見えるのが源泉です。
加水をすると温泉の成分が変化してしまうため、
ここでは加水をしていません。だから、水道の設備がないのです。
だから温泉施設としては認められないのだそうです。
でもご主人は、そこまでこだわりたいんだそう…
もともと仕出し屋さんなので、食事をしてくれた人にだけ
温泉を開放しています。
そんなシステムもおもしろいですね。
こちらは奥にある金鉱の湯。
秘湯といった趣きです。
雰囲気的には私はこちらの方が好きです。
景観の湯と金鉱の湯は男女交替で入る日が決まっています。
景観の湯:偶数日が男性 奇数日が女性
金鉱の湯:偶数日が女性 奇数日が男性
それが別府市のいちのいで会館でした。
ラクテンチの隣の山にあります。
そこにはコバルトブルーのお湯が広がっているんです。
去年、近くまで行く機会があり、のぞかせてもらいました。
誰もいなかったから良かったんですけど。
本当に美しいコバルトブルーのお湯です。
同じ温泉でもいろんなお湯があるんですね。
湯布院にある「庄屋の館」がやはりコバルトブルーの温泉でした。
ここは景観の湯。
本当は反対を向けば別府市が一望できるんですけど
残念ながら写真を撮っていません。
お湯は空気に触れるとだんだん色が変わってくるのだそうで
それぞれ湯船のお湯の色が違うんです。
向こうに見えるのが源泉です。
加水をすると温泉の成分が変化してしまうため、
ここでは加水をしていません。だから、水道の設備がないのです。
だから温泉施設としては認められないのだそうです。
でもご主人は、そこまでこだわりたいんだそう…
もともと仕出し屋さんなので、食事をしてくれた人にだけ
温泉を開放しています。
そんなシステムもおもしろいですね。
こちらは奥にある金鉱の湯。
秘湯といった趣きです。
雰囲気的には私はこちらの方が好きです。
景観の湯と金鉱の湯は男女交替で入る日が決まっています。
景観の湯:偶数日が男性 奇数日が女性
金鉱の湯:偶数日が女性 奇数日が男性