goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

シジュウカラヨガ

2022-07-20 09:20:48 | スポーツ

上野樹里のウエストに憧れて、
ヨガパンツを衝動買いした後、
更に、イオンで、安いヨガマットを手に入れた。

ヨガパンツで、すでに気分は上がっていたが、
実際やる気にさせたのは、ヨガマットとシジュウカラだった。

早朝、台所のフローリングに、それをペロンと敷くと、
そこは、私の特別な空間。
シジュウカラの鳴き声は、自然のBGM。

出勤前の短時間でも、
私は、朝ヨガを続けている。

休みの日は、ゆっくり寝ていたい気もするが、
“午前中”ではなく“早朝”というのが、クセになる。

何と、ものぐさな身内にも、
同じマットを買ってやったら、
一緒にやり始めたではないか!!

無理をしない

私は、何より、このヨガの心得が気に入ったのだ。
真面目で頑張り過ぎる人間にとって、
これほど癒される言葉はない。

ヨガは、座禅とストレッチの狭間にあるように思う。
昔買ったストレッチ本を、引っぱり出してみたら、
同じポーズがあった。

「ストレッチ」と言うと、「やらねば。」になってしまうが、
「ヨガ」と言うと、「好きにしな。」になる。

寝てるだけ、座ってるだけ、
深呼吸するだけだって、ヨガなのだ。
そう思うと、イライラしなくなる。

加齢というのは、悲しいものだ。
全てのやる気を無くさせる。

それでいいんだよ~。
やんなくてもいいんだよ~。
ピチュ ピチュ ピチュ。
シジュウカラが鳴く時間も、テキトーになってきた。

座る場所がある、居場所があるって、
すごく大切な事なのだ。

悩める人よ、イライラしてる人よ、
マットでも、クッションでも、
まず、座る場所を決めるといい。

話し相手など無くていい。
居場所を作るのだ。

まず、そこに座れ。 そして、深呼吸せよ。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。