no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

Why do you want to do this soccer?

2010年01月25日 | soccer

ってな訳で内心を・・・

よく練習で見かけるボール回し=とりかご。

持論=練習はこれだけでも良い!

場合もある。。。

ホントに細かくみると、ほとんどの「要素」が入ってる訳で・・・

体の向き

予備動作

パスを受けさせる足の選択

パススピード

駆け引き

視野

間合い

ショートパス精度

パスによる情報・・・


うん。思い当たるだけでこれだけある。
大人でもこれを全て意識してやる人は多く無いだろうね。

が、これらを意識付け出来たら・・・

きっと

体が小さくても、足が遅くても、キックが飛ばなくても、体力が無くても、ドリブルが下手でも

息の長い選手になれるのでは?

って思ってる。

みんなでやれるし、回った時は面白いからね。


点を入れるスポーツだろ?

って思うだろうけど、フィールド内22人で果たして何人が点を取れるだろうか?スコアレスで終わる試合もあるわけだし・・・シュートにたどり着かない試合すらある。

じゃあその時は、どこで楽しむの?

人それぞれだけど、DFのみで相手を止めるのか?ゲームを作るのか?それでもひたすらにゴールを狙うのか?試合に出られればいいのか?

まぁそれを探している段階だと思いますが・・・。

ただ、点が入って勝てば良い!ってのは無いね・・・。


飛びましたが・・・

正直、ここまで回してるのは無いですね。驚きです。まぁ、あの子達の特徴っちゃ特徴なんでしょうけど・・・。昔から「やれ」と言えば出来た。活かすか活かさないかは別として(苦笑)その起用さと、スタイルがマッチしているのは解る。が、今は明らかに「楽しんで回してる雰囲気」がある。

昨日は「ここ最近、我慢してもらってた子」を中心に考えてやったんだけど、それでも違和感無いのが不思議。過去に無い雰囲気。。。まぁその分、得点には成りづらいですが、面白いって感じるのは、その辺じゃないかと・・・。もともとワンマンは好きじゃないしね。

で、進化って言うと。その中から「それぞれの特徴」でやれればいいかな?


足の速い奴の使い方

走れる奴の使い方

蹴れる奴の使い方

配給出来る奴の使い方

守れる奴の使い方

強い奴の使い方

ファンタジスタの使い方(笑)

を彼らなりに長年(短年もありますが)付き合ってる中で、活かしてやっていければ・・・。

その時、我は応援席にいても面白いかなと・・・。

まぁ、理想はそうですよ。

ベンチで笑って、驚いて、茶化す!

が、一番!

が、この先おそらく3回くらいはキレルと思う(爆)パフォーマンスも込でね。



こんな感じをこれから下の学年にも味わってほしいなと・・・。