no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

9/16練習

2007年09月16日 | soccer

いわき市からチームが来て高学年練習試合。
元気良すぎです(選手もコーチも)。一応「1時くらいで上がるから、グランド使えるよ!」とH岡コーチ。。。しかし、+2本の追加で終了が16時・・・。相手監督は黄色創設者のうちの一人。タイプが似ているようで、終わりなき戦いでした!

で、今日は10名(2年7名1年3名)でこじんまりと。。。いつもと違い、ちょっと大人しめの1・2年生。今日の練習は動いているボールをコントロールする。グランドが良いせい?かしっかりとしたコントロール。シュートをしやすい場所に「置く」っていうイメージ。「利き足」「助走」「ゴールの角度」あとは「プレーのスピード維持」。1年3人にはセンスを感じました!2年は本能?プレーヤーが多いのかねぇ?やっぱり。点をとるには必要な練習。しっかりマスターしよう!

3年生。浮玉って怖いよね?でも眼を閉じてボールを追っかける方が数倍怖いよ!どこにあたるかわからないしね?スタート・スピード・落下点そして勇気(10番ではないよ)。後ろにそらす事がどれだけ怖いか!今度、ゴールを背負って練習するといいよ。そらして入ったら、ちょっとしたペナルティを!ってな感じにね。。。

明日は3年BBQ!行きたかったなぁ。。。仕事なんだもんなぁ。。。

9/15練習

2007年09月16日 | soccer

4年がリーグ戦ということで、端っこ練習。
お願いだから、他学年の練習の事も少しは考えて組んでください。。。ホームはいいんだけどさ。。。運動会が近いということで、なかなかグランドが確保できないこの時期だけに。。。

ボールタッチ→対人→ゲームってのが最近の流れ。特に2年生には対人時の練習内容をしっかりとマスターしてもらいたい。前と違ってその日その日でやることが変わってるので、一回を逃すともったいないよ。でこの日は、スクリーンとターン。の駆け出し。難しい事は言わないけど、取られないようにするためには・・・。

で、ゲームがちょっと雑。集中ちょい切れで蹴る子が多かったかな?ゴールキックやスローインは「距離」も大事だけど、一番は「味方に渡す」事だね。遠くに蹴っても味方が拾えなければ意味無いし・・・それだったら近くの味方に確実に渡した方がいいよね。最後に「自分が頑張ることの必要性」を名指しで言ったよね?一人一人の頑張りで、本当に変わるんだよ!覚えといてね・・・。

で、1年生は基本の基本。やっと単体で対人やゲームがやれるようになってきたから、これから!まずは、「蹴る」ではなく「運ぶ」「置く」「渡す」「持つ」ってな感じにしていきます。で、「奪う」。「守る」「カットする」ではなくて自分の物にする。要は、自分がドリブルしたければクリアではなく奪ってドリブルをするってな感じに、自分が触っている時間を増やさせていきます。ただし「サッカーの場合のみ奪っていいけど、普段は人から物を奪っちゃいけないよ!」ってはいってありますので・・・(笑)