松風Ⅱ

茅ケ崎の風日記Part2

摘み草

2017-04-29 17:29:50 | 食べる
先日、海散歩をした時

青々としたツルナが出始めていました

毎年味わっているのに

去年はどうしたことか怠けていました


犬の歩かない所を

あちこち探し回りながらようやく見つけた場所は

幸いびっしりとツルナが生えていました


たっぷりのお湯に入れると瞬時にきれいな緑色に変わります

これで2,3回分

サラダ 炒め物 お浸し 味噌汁等

くせのない植物ですからどんな料理にも向いています


≪旬の食材百科より≫
水分93.8%、ビタミンA(βカロテン)、
ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
ナイアシン、葉酸、パントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、
カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、マンガン、鉄、亜鉛、食物繊維などを含みます。
ツルナの鉄分、ビタミンK、ビタミンB2の含有量は野菜類の中ではトップクラスです。


冷凍保存も出来るようですから

連休が終わったころ大目に摘んできて冷凍してみましょう




《松風の卓上栽培》
殆ど諦めていた人参が
立派に育った
豆苗は云うに及ばず
根三つ葉も芽が出始めて
収穫時が待たれる(^^♪



チャンチンは切られていた

2017-04-26 15:39:25 | 花 海辺の花
近くのお宅で毎年見せていただくチャンチンの葉
今年も楽しみに出かけてみると
チャンチンは成長が早く
あまりにも育ち過ぎて周りの花に
影響が出るようになってしまったとかで
切られていた
お聞きしたところでは
10メートル近くにもなる高木樹で繁殖力が強い木だそうです

     写真は数年前のもの



ぼつぼつハマヒルガオが咲いている頃
海岸へ足を延ばした
ハマダイコンは終わりに近く 
真っ盛りのハマエンドウの終焉を待つように
ハマヒルガオがぼつぼつ咲き始めている
マツヨイソウもちらほら
次にはノイバラが待ち構える
当分の間、
海岸は競いあう花を楽しめることだろう


今日の海は大変穏やかで
しかも春の海なのに青く澄んでいる
いつもとは違う浜へ降りて見たが
きれいな貝は見つからない


小一時間遊んだ帰り、
いつぞやチャンチンと間違えた花が色を付けていた

オオバベニカシワというそうだ
もう一つサクラとも違う木に白い花が咲いた
何の木だろうと思っていたが「采振木」の名札があった



値段のミス

2017-04-20 17:49:12 | 雑感
昨夕、

テレビ画面にスカイツリーから見た

くっきりと浮かぶ富士山が映し出されていました


急いでベランダへ出てみると

日が沈んだ直後

茜色に染まる夕空に黒々とした富士山が

浮き上がっていました

今の季節には珍しい午後6時過ぎの夕景です



さて、

今日午前中のこと 3日分の食糧補給のために

スーパーへいきました

厚切りベーコンを探している時

25円とか30円とか妙な値段が付いたパックが10個ほどもあります

解りますか


他のパックは通常通りの値段がついています

はて、これはどこが違うのか

賞味期限もメーカー名もすべてが同じなのに

値段だけが桁違いなのです

安いに越したことはないけれど

これはいかにも違いが大き過ぎる

うっかり買って取り返しのつかないことになる前に

食肉部のお兄さんを捕まえて訊ねました

”同じベーコンに見えるけどどこが違うの?”
あっ、すいません 打ち間違いです
ありがとうございました
早くお知らせしていただいて助かりました
お手にされた分はそのままレジへお持ちください


私は通常価格100g 198円のベーコンを

202g 38円で買うことが出来たのです


ルンルン気分で買い物を済ませ

帰ってレシートを見ると
しまった~、
とんでもないモヤシを買ってしまったのです
いつもは30円前後のものを買うのですが
これは78円、
手にした時、何か違和感があったのですが
確認もしないでそのまま籠へ入れたのでしょう
見るといつものモヤシとは違う袋でした
本日の失敗、第一段
午後からは気を引き締めなければ
何をするのか解らないと戦々恐々
でも、差し引きで得したのだから
まぁ、いいか~



”まがい物” ポテトサラダ

2017-04-17 08:58:39 | 食べる
じゃがいも不足でポテトチップが姿を消すらしいと騒がれています


品不足で値も高いと思えば

へそ曲がりは突然ポテトサラダが食べたくなりました

幸いじゃがいもは買い置きがあるし

他の材料も間に合っている

今夜はポテトサラダにしようと思い立ちました

卵 じゃがいも 人参はチン、

後の材料は切ってマヨネーズで和えるだけ


マヨネーズがなかったのです!

仕方ないので他のドレッシングで代用しよう

とてもポテトサラダとは言えませんが

それなりに美味しい「紛い物ポテトサラダ」です

レタスより好きなサラダ菜をたっぷり使い

食べながら思ったことは

サラダ菜とレタスの栄養価はどうなのか

食事もそこそこに検索してみました







我家のサラダ材料は残り物何でもOKですが

さすがにミカンだけは思いつかなかった

この日は蕪の漬物が入ったのです

白波立つ海岸に ハマエンドウが咲いた

2017-04-14 08:07:25 | 
雨上がりの朝、久しぶりに富士山を見た


青空がぞいて こんな日を逃したら

いつまた海岸散歩が出来るのかと家事は後回しで飛び出した


心待ちしていたハマエンドウの花が咲く頃と足早に海岸へ出る

予想は当り、紫色の花がぼつぼつ咲き始めて

ようやく海辺の道も彩られてきた 次のハマヒルガオ ノバラを待とう


白波はすざましい音をたて汐は容赦なく吹き付ける

勇壮な美しさにシャッターを押すのも忘れる

この波が一たび牙を剥けば恐ろしい形相で

津波となって人間に襲い掛かってくる

海岸一帯の自治体は準備怠りなく避難訓練を繰り返えすも

住民の関心は薄く参加人数はわずかなもの

思えば6年前の東北津波の後はしばらく波を見ることが出来なかった

”のど元過ぎれば熱さ忘れる”


休日でもありサイクリングロードは走る人、自転車の人、

私のようにのろのろとカメラを向ける人たちで賑わっている





気がつくと道路際のマルバアオダモが今年も咲いていた

この木も都市計画工事のために切られてしまうのか 惜しい、、、


ただ今工事中

2017-04-11 22:18:28 | 雑感
 まちづくり「〇ケ〇都市計画」は未だ完成半ば

多世代が交流する当地区を一つのまちとして捉え、

生き生きとした新しい生活スタイルを創造・発信する生活・防災拠点へと

再生するため、

適切な公園、緑地や公共公益施設、商業施設等の整備、誘導を図ること」



待ちに待ち、ようやく完成したショッピングモールは

どんな店が入るのかと期待していたのですが、

想像したような店舗はなく、どことなく垢抜けないのです

以前のスーパーが移転して売り場が広くなり

贅沢をいわなければ取りあえずの食品は揃います

歓迎するのは

ドラッグストア、100円ショップ 

これからお世話になるであろう整形外科が出来たこと

衣料品はどうもねえという感じです


屋上から見た工事現場

周囲の全ての棟は取り壊され新しい住居棟が建ちます


駐車場も広くなるようです 


惜しいと思うのは
毎年フェンス際にこぼれんばかりに咲いた萩は取り払われて後は何になるのか



           ※  ※  ※  ※  ※  ※ 


河津サクラの実 さくらんぼ


初めて見た ヒュウガミズキ


純白のハナモモの名は”照手モモ”



はなまつりコンサート

2017-04-09 14:07:31 | 音楽会

鶴見短期大学主催の「なまつりコンサート」

協賛は曹洞宗大本山総持寺

知人の身内の演奏があるので是非と言われて

降りみ降らずみの空模様の中を出かけました

宗教絡みに何となく腰が引けましたが

プログラムを見てこれは是非聞きたいと想ったのです


当然、宗教説話もあることと

ある程度の覚悟をしていたのです

ところが老師と若き修行僧たちの朗々とした”声明奉演”に引き込まれて

時間が経つのも忘れていました

、、、が三帰依文、観音十大願文などは

ただ耳から耳へ通り過ぎるだけ


待ちかねたクラシックコンサートは

それぞれNHK交響楽団、或いは東京交響楽団 アルベルト四重奏団などで

現役活躍している音楽家の演奏です

中でもゲスト・チエロ、

ゲスト・コントラバスは双子の演奏家で

「Duo Twinz」 として活躍中、

コントラバスの響きが足元から体を突き抜けます

二人の協演が聞かれたことは幸いでした

シューベルトを主としたコンサートの最後は

一番に聞きたかった名曲「ます」に酔いしれました

乗り換え乗り継ぎ出かけた大満足の無料コンサートでした



はなまつりと名打ち総持寺との共催では

オシャカさまを切り離すわけにはいきません

昭和15年、仏教関係の幼稚園児だったころ

オシャカさまに甘茶をかけて甘茶を飲んだ覚えがあります


学内の通路は舞い散った桜の絨毯が敷き詰められています



公園墓地の花見

2017-04-06 16:16:39 | 
広い公園墓地のサクラが咲いたよと電話がありました

そういえば、連れ合いや身内が多く眠る墓地へ今の時期に

お詣りをしたことがなかったのです

今年は是非にと出かけました

さくら道と名付けた昔ながらの並木道は

ずっと以前に車で通過しただけでしたが

気まぐれな陽気に誘われて咲いていました

昨日今日の暖かさで殆ど満開


ついでに連れ合いに花を供え、お線香に火をつけようとすると

マッチがない、喫煙者ならばライターの持ち合わせもあろうに

生前、”線香臭いのはご免だ”と云っていたのを思い出して

うっかり女房はそのまま持ち帰りました

私にとって墓前は愚痴こぼしの場でもあるのです










折角来たのだからと坂道の向こうまで行ってみよう

新潟のhohsiさんのおばあ様はどこにお出でなのかなどと思いながら

ふと脇を見ますと何とスミレの群生を見つけたのです

鉢植下手なのに無性に欲しくなりました

管理事務所で一株分けてもらいたいとお願いしますと

快く承知してくださったのです

そこで誰もいないのを幸いに一株どころか

五株もそっといただいてしまったのです

仏さまは見ていることでしょう


夜、猛烈なくしゃみと鼻水は仏さまの罰なのか









3月30日 海辺を歩く

2017-04-01 11:10:09 | 
 
明日からはまた寒くなるという予報に

海辺の散歩は歩くほどに汗ばみます

波音さえも聞こえず

春の海は大変穏やかでありました



汐をたっぷり含んだ砂に為す術もなく朽ち果てる砂防柵は

修理はいつになるのやら、、、



今の時期、色の少ないサイクリングロードの片隅に

ハマダイコンは群れて咲き

ようやくカラスのエンドウが開き始めました