松風Ⅱ

茅ケ崎の風日記Part2

エアコンと画像加工(Reflet-en)

2017-07-28 15:36:04 | パソコン遊び
調子の悪いエアコンでこの夏を過ごせるのかと
不安を抱えていました
とうとう冷房 ドライ除湿の切り替えが出来なくなってしまいました
秋の特売まで騙しながら使う予定でいましたが
これでは暑い夏を乗り切ることはできないと慌てている時
いい具合に量販店のチラシが入りました
見ると「エアコン大特価」
売り切れない内にと飛び出し
展示品を見ればどうしても値段の高い方に目がいってしまいます
説明を聞くと最近の製品は値段に関わらず10年が限度とか、
あれこれ聞く高齢の私を見越したのか店員は
「これいいですよ」と安い方を奨めます
私は店員お薦めの特価品を選びました

一週間後取り付けに来てくれた男性は
「充分だよ、高ければいいという物ではない」と
独り言のように呟いていました
その夜、心地よい部屋で思ったことは
10年後の私はこのエアコンを使い
暑い暑いと嘆きながら生きているのだろうか
一人苦笑しながらパソコン遊びです


数年前にもアップしましたが
揺れる波「(Reflet-en)というそうです」を作ってみました
忘れていた部分もあるのですが何とか揺れてくれました


↓白鳥とカモの写真はhohsi117さんの写真をお借りしました







暑中のお見舞いを申し上げます

2017-07-25 10:27:52 | パソコン遊び

何がどこでどう狂ったのか猛暑が続いています
皆さまお変わりありませんか

運動不足を気にしながら
暑さをいい口実にして何事にも意欲がない
年齢を考えて日中は家に籠ることが多いが
それでも女ならの最低の仕事はやらなければならない
一人暮らしの家事などわけなく終わり
閑な時間はたっぷりある
最近はBSプレミアムの映画を楽しみ
目の具合を見ながら本を読み、
パソコンを開く

数年前、楽しみに遊んだ「GIFアニメ」は
元の写真が悪いので思うようには出来ないが
偶に復習するのも面白い