松風Ⅱ

茅ケ崎の風日記Part2

2018年 春

2018-01-02 16:06:36 | 鎌倉
明けましておめでとうございます
穏やかな新春を迎えました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

富士山は新春を寿ぐかのように凛々しい姿を現しました


河津サクラでしょうか
近くの公園に開き始めました


             ❍❍❍❍❍

元旦の初詣は北鎌倉へ

早い時間の円覚寺は大変静かであります


浄智寺の蝋梅


東慶寺の十月桜

鎌倉 甘縄神社

2017-06-27 17:45:05 | 鎌倉
鎌倉文学館を出た途端に道が解らなくなってしまいました
毎度のことで驚きはしませんが
私はどうしてこうも方向が解らないのでしょうか
しかし、長谷地区にいることは確かのこと
ふらふらと歩き始めます

見覚えがある狭い通りは
「甘縄神社」への道と気がつきました
観光客は通り過ぎるだけのここは絶対に静かなはず


案の定、犬の子一匹いません
蝶とウグイスの囀りだけが出迎えてくれました
甘縄神社は鎌倉で一番古い神社と言われています
花のいろどりは殆どなくみどり深くなりつつあります
安産の神 
こちらは今のところ身内には関係ないようです






木陰で喉を潤し しばし休息
ここも緑を通す風は冷たさを感じます

11時半、暑くなってきました
ぼつぼつ帰らなければと由比ヶ浜駅へ急ぎます
鎌倉行の江ノ電は相変わらずの混雑です
私は逆方向なので時間的にまだ空いていることでしょう
ウグイスの声と緑の風に安らぐ今の鎌倉です

鎌倉文学館

2017-06-26 12:30:05 | 鎌倉
半夏生を見た帰りに
鎌倉文学館へ立ち寄りました

漱石生誕150年記念展が開かれています

漱石が手紙を送った人は誰だろうと
少し興味がありました
留学先の英国から家族宛ての日常の他愛ない手紙
また親友正岡子規宛ても多く見られます


鎌倉文学館へ向かう道へ入ると
樹々を通す風はひんやりと一息つく好きな道


いつも通るこのトンネルを今回しげしげと見ました
石積は建築当時のままなのでしょうか


道の両脇は土止めもなく自然のまま
むき出しの木の根が崖崩れを防ぐのでしょう





先月までにぎわったバラ園
見物人は少なくゆっくり出来たのですが
日も強くなって大急ぎで一回り
今は3番花になっていますよと
受付で聞いたのですが
充分美しく咲いています