知り合いが、札幌市手稲駅南口に2月19日(金)にオープンした、「海鮮炉端居酒屋 ROBATA めんめ」です。

「大人の女性の為の炉端居酒屋」がコンセプトの、お洒落な居酒屋です

と、いうことでオープン初日に行って来ました
札幌駅から快速に乗ると、11分で着いちゃいます
手稲駅南口の左手階段を下り、左手の路地を3分ほど歩いた4階建てのワコービル4階になります
写真はビルの入り口側から、手稲駅南口方面です

入り口には開店祝いの花が、所狭しと並んでいます
店内に入ると、開店一番乗りの3人グループの栄冠に輝きました

入ってすぐの壁には、黒板にメニューが書かれています

小上がりは掘り炬燵となっていて、4人用の2席、6人用が1席、8人用が1席になります


小上がりの窓からは線路が見え、遠くには札幌の夜景が見えます
カウンターは8席ほどでしたから、収容人数は30人というところですね
で、カウンターの写真を撮り忘れました…これは痛い(゜ロ゜;)ガ━━ン!!

サッポロ生ビールとサワーで、”ROBATA めんめ”開店初日第一号の記念すべき乾杯です

お通しは"ホタテの和え物”で、なかなかウンマイ一品でしたヽ(・∀・)ノ


まずは、店名が”めんめ”ですから、キンキの煮つけと焼きを注文
脂がのって、煮付けの出汁も秀逸でウンマイですヽ(▽`)ノ
焼きは、脂がのったプリプリした身がなんとも言えず、山わさびが食べた後をすっきりさせて、こんなにも山わさびが合うとは思いませんでしたヾ(*・∀・)/

エビの特製マヨネーズ和えは、何か中華っぽい感じで、ビール、サワー系に合う一品です


ここで、早くも芋焼酎の”からり芋”にチェンジしちゃいました


次は店長お勧めの”砂肝の塩漬け”と”チャンジャ”ですが、芋焼酎、日本酒の肴にピッタリでした(v^ー°)
砂肝は塩漬けされて旨みが凝縮され、コリコリ感もたまらない一品でお勧めです
チャンジャは鱈の胃袋を塩漬けした後、ごま油、唐辛子、ニンニクに漬け込んだ一品で珍味ですね

次は定番の”刺身5点盛り”ですが、別の席にいた友人からの差し入れです(^o^)丿
ホッキ貝は黒ホッキなのでウンマかったですヽ( ´¬`)ノ
マグロの赤身も、これぞ赤身だという濃厚な味わいでした
ありがとうございましたm(__)m

最後は”牛たん焼き”で、焼き加減も申し分なく、牛たんの旨みを引き出した一品でした
美味しい料理をご馳走様でしたm(__)m
海鮮 ROBATA めんめ
[女性に人気の海鮮・炉端]

JR函館本線手稲駅?南口?徒歩1分
〒006-0021 北海道札幌市手稲区手稲本町1条3 第一ワコービル4F(地図)
ぐるなびで 海鮮 ROBATA めんめ の詳細情報を見る
※2011年3月8日現在の情報です
ぐるなび

「大人の女性の為の炉端居酒屋」がコンセプトの、お洒落な居酒屋です


と、いうことでオープン初日に行って来ました

札幌駅から快速に乗ると、11分で着いちゃいます

手稲駅南口の左手階段を下り、左手の路地を3分ほど歩いた4階建てのワコービル4階になります

写真はビルの入り口側から、手稲駅南口方面です


入り口には開店祝いの花が、所狭しと並んでいます

店内に入ると、開店一番乗りの3人グループの栄冠に輝きました


入ってすぐの壁には、黒板にメニューが書かれています


小上がりは掘り炬燵となっていて、4人用の2席、6人用が1席、8人用が1席になります



小上がりの窓からは線路が見え、遠くには札幌の夜景が見えます

カウンターは8席ほどでしたから、収容人数は30人というところですね

で、カウンターの写真を撮り忘れました…これは痛い(゜ロ゜;)ガ━━ン!!

サッポロ生ビールとサワーで、”ROBATA めんめ”開店初日第一号の記念すべき乾杯です


お通しは"ホタテの和え物”で、なかなかウンマイ一品でしたヽ(・∀・)ノ


まずは、店名が”めんめ”ですから、キンキの煮つけと焼きを注文

脂がのって、煮付けの出汁も秀逸でウンマイですヽ(▽`)ノ
焼きは、脂がのったプリプリした身がなんとも言えず、山わさびが食べた後をすっきりさせて、こんなにも山わさびが合うとは思いませんでしたヾ(*・∀・)/

エビの特製マヨネーズ和えは、何か中華っぽい感じで、ビール、サワー系に合う一品です



ここで、早くも芋焼酎の”からり芋”にチェンジしちゃいました



次は店長お勧めの”砂肝の塩漬け”と”チャンジャ”ですが、芋焼酎、日本酒の肴にピッタリでした(v^ー°)
砂肝は塩漬けされて旨みが凝縮され、コリコリ感もたまらない一品でお勧めです

チャンジャは鱈の胃袋を塩漬けした後、ごま油、唐辛子、ニンニクに漬け込んだ一品で珍味ですね


次は定番の”刺身5点盛り”ですが、別の席にいた友人からの差し入れです(^o^)丿
ホッキ貝は黒ホッキなのでウンマかったですヽ( ´¬`)ノ
マグロの赤身も、これぞ赤身だという濃厚な味わいでした

ありがとうございましたm(__)m

最後は”牛たん焼き”で、焼き加減も申し分なく、牛たんの旨みを引き出した一品でした

美味しい料理をご馳走様でしたm(__)m
海鮮 ROBATA めんめ
[女性に人気の海鮮・炉端]

JR函館本線手稲駅?南口?徒歩1分
〒006-0021 北海道札幌市手稲区手稲本町1条3 第一ワコービル4F(地図)
ぐるなびで 海鮮 ROBATA めんめ の詳細情報を見る
※2011年3月8日現在の情報です
