支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

完了しましたっ (^-^)>

2012-11-30 17:30:32 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

今日で11月も終わり。。。
明日からいよいよ師走突入ですね。
12月は、クリスマス やら、新年の準備 やら、大掃除やら年賀状書きやらと、イベント盛りだくさんのためか、あっという間に過ぎてしまうと思いませんか?
あぁ、、、大変。もうすぐ今年も終わってしまう~~

そんなわけで。
師走が来る前に、できることをやっておこう!ということで、
本日、ケアプランセンターの公用車のタイヤ交換をしました

午前中、とてもよい天気で、なんともタイヤ交換日和
一人張り切る3号 の制御役として、ケアマネさんも付き合ってくださいました(笑)

2人でフフ~~ン と楽しく 作業していると、通りがかった方々が驚いて次々と声をかけてきてくださるんです。
「えぇ~~~っ!!女性2人でタイヤ交換しているの???」 とか
「スゴイねぇ~~~  や
「支所長さんが来てやってくれないの?」 ← 笑 などなど・・・。

そーかな?タイヤ交換なんて簡単ですよン
と思うのですが、皆さまはどうですか?
やっぱり3号はオジサン、ということか

ただ・・・。
タイヤ交換していて困るのが、私たちのユニフォームであるジャージ、袖口のゴム編みの部分が
こともあろうに「白色」なんです(笑)
タイヤを持ったり、地面に手をついたり・・・
美白を維持するのは困難です(笑)
真っ黒な袖口の3号を見つけてもそっとしておいてね
袖口の美白については、これから帰ってゆっくり考えたいと思います(笑)

それでは皆さま、暖かくして、素敵な週末をお過ごしください

最新の画像もっと見る

コメントを投稿