今日の野草 2017年08月27日 | 野草 ヒヨドリバナ セイタカアワダチソウ ウドの実 エノコログサ イケマの実 ミヤマニガウリ 何年も見慣れた蔓性の植物なのに名前が分からず やっと名前が判明しました。 ネット掲示板で教えて頂きました。 世の中には物知りの方がおられて助かります。 この植物は雑草に覆い被さって広がります。 キュウリの葉に似てますね。
ホウズキとチョウセンシオン 2017年08月27日 | 花畑の植物 色付き始めたホウズキ 毎年雑草の中で頑張っていたホウズキを 畑に植え替えました。 青かったホウズキが少しずつ色付き始めました。 チョウセンシオン 少なかったチョウセンシオンも増えて今では斜面を 賑やかに飾ってます。 チョウセンシオンは綺麗で花持ちが良い花です。
釧路へ 2017年08月27日 | 日記 釧路も良い天気 珍しく釧路も暖かな日です最高気温も26.1℃で 晴天です。 闘病中の方をお見舞いに出掛けました。 白糠港 青い空と青い海が見たくて漁港に立ち寄りました。 最高の環境の中で釣り糸を垂れている 人々が居ました。