goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

天気が良いのでドライブに

2025年05月16日 | 日記

今朝から天気が良く春霞で気温もどんどん上昇する暖かな日に成った

ドライブでピョウタンの滝や浜大樹漁港で心地良い浜風を受けて過ごした

途中には知人宅へ立ち寄り大切に育てた お花の苗を頂いて帰りました



 ピョウタンの滝へ
もう何年間も行ってないピョウタンの滝を見て来ました物凄い迫力です




  ピョウタンの滝が出来た経緯です 
立て看板に記載されてました

読み難いので画像加工して見た


 櫻がまだ散ってません
下には残雪が少々有ります 


にじおおはし
虹大橋を渡ると日高山脈山岳センターが有ります


日高山脈山岳センター
広場を通って奥には日高山脈山岳センターが見えます


 山岳センター内部
岩石の標本や日高山脈に生息する生物のや山のミニチュアが展示されてます

 蝶の標本が多数
音更町に在住の吉原さんが集めた蝶のようです 


ピョウタンの滝の斜面に咲く桜草
緑の中にピンクの花は目立ちます花の名は エゾオオサクラソウでした

 
道の駅中札内
ピョウタンの滝を見て戻ってくると 道の駅です 

お昼は玉子掛けごはん
お腹が空いて無いないのに 中札内と言えば鶏で有名です 今日玉子を2パックも買ったのにお昼は中札内で玉子掛けご飯です 黄身を箸で突いても中々割れません 美味しい玉子でした 


大樹町の工藤公園へ
花の苗や植物など野菜も安いと評判の工藤公園へ行きました

  





 サバやタラコを買ったついでに 
ちりめんクルミ成るものを買ってしまった食べて見たかったからね


 浜大樹港へ
海岸に来たのに生暖かい風が心地よかった 何と今日の大樹の最高気温は29.2℃にも成ったそうです 

車中で寛ぐ
車中で心地良い浜風を受けて寝転んで 一服です


 キツネがうろつく
車の回りには痩せたキツネが食べ物でも貰えるかと周囲をうろつきます 


十勝幌尻岳
まだ山頂には残雪が見える十勝幌尻岳です 残雪の有る内は霜害の心配も有ります
 

頂いて来た花の苗
2月から丹精を込めて作った花の苗を沢山頂いて帰りましたクレオメが咲くのが楽しみです 松葉牡丹やナスタチュームも有難うです 



山小屋へ舞い戻ると
ヤマブキやツルハナシノブに庭桜が咲いてました  






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。