goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

送電線上の高所作業

2025年03月18日 | 日記
道を通ると電気の鉄塔や線上に人影が見えます 下から見ても高くて恐ろしい
場所で作業を続けてます 恐らく鉄塔は35mは有りましょう
線には高圧電流が流れていて66KV程度の電気が流れていると思う
命知らずの作業者で彼らが我々の電気を守ってくれてます 

鉄塔上の作業者


高圧電流が流れる配線上の作業者は遠くから見ると気が付かぬ位小さく見える

何の作業をしているのでしょうか 人がぶら下がっても電線は切れません
毎日命がけで作業している姿に感謝しか有りません

エゾシカ
日中堂々とエゾシカが川の水を飲みに来てました 14時頃の話しです



カメラを向けると一斉に藪に逃げ込みました 画像には写り切れない頭数です
ハンターさん何とか駆除をお願いします

新雪を踏んで山小屋へ
一般道路は春の淡雪で直ぐに溶けた しかし山小屋周囲は雪が積もってます

松に積もった雪
湿り雪なので松の枝に積もった雪は枝を曲げてます

一面真っ白な雪景色
折角雪融けで地表を表した山小屋周囲はまた冬景色に逆戻りだ


トマトの芽
去年は芽が生えず悩んだトマトの種は ヨーグルトメーカー内で一定の温度に
保った為でしょう 芽が出て来ました 3月14日に播種しました

ネクタリンの花
雪害で枝が折れてしまったネクタリンの枝を持ち帰って3月3日に水に挿した
やっと花芽が膨らんで 少しだけ開花を始めました やはり自然に開花する
のと違い花は小さいです 春を感じますね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。