奥津城って何 2016年12月21日 | 日記 森の中に有ったお墓 森の中の一角にお墓が立ち並んでます。 普段見掛けない文字が書かれてました。 ○○○之奥津城と掘り込まれてます。 調べてみると神道式の墓のことでして 神道式の墓石に刻まれる文字で奥津城、奥城とも書く と成ってました。 « 野鳥観察 | トップ | 残念な伐採 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます