goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

雪中のポニーたち

2015年01月06日 | ポニー
雪の中のポニー
餌を貰っていないポニー達は私が来るのを心待ちにしてます。
今日は到着が夕方になってしまいました。
小屋が有るのに雪降りの屋外で待ってくれてました。

背中に積もる雪
ポニーの体には長い冬毛が生えていて雪が積もっても
寒さは感じないらしい、厳しい十勝の冬をこのコートで過ごします。


餌をくれ
何をしていたんだ 腹減ったぞと目が訴えてます。


私達も腹減ったぞ
他の2頭も控えめに餌を要求してます遅くて悪かったな。


十勝地方にも雪
天気予報の通り十勝地方も今日は降雪です。
良く成り始めた道路もまたツルツル路面に戻りましょう。

暗闇のポニーたち

2014年12月24日 | ポニー
暗闇のポニーたち
先週水曜日の降雪の影響でボランテア作業が大幅に遅れてしまった。
腹を空かして待つポニーの給餌は17時30分過ぎになった。

馬小屋を覗いても暗くて姿が良く見えません真っ黒なコモモは特に
暗闇に同化して分かりません。
カメラのフラッシュを発光させて3頭が無事なのを確認しました。
腹ペコのポニー達ゴメンな明日も遅くなりそうだよ。

ポニーの食料調達に

2014年12月13日 | ポニー
牧草ロール
我が家のポニーは人参を主食として、暫くすごしました。
年末や新年は新鮮な乾燥牧草を食べさせてやりたいと思い
本日、香の良い乾燥牧草を1ロール仕入れて来ました(320kgだ)


カラスの箱罠
寒くなって腹が減ったのかカラスの箱罠には沢山のカラス達が
捕らわれて居ました。入ったのは人生経験の少ない若カラスでしょうか?
罠の中には美味しそうな肉が沢山入っていて餌に目が眩んで捕まりましたね。

牧草を買いに行った先のカラス箱罠


寒いの小屋に戻らぬポニー

2014年12月08日 | ポニー
馬小屋に戻らぬポニー
餌をやったのに一向にポニーは戻って来ません谷底へ行った切りです。
よほど広い場所が気に入って戻りたく無いのでしょう。

保護色
坂を下りて放牧場を見に行きました、居ましたスモモはツートンカラーで保護色です。
チョット見には雪と地面に同化してます。


丸見え
コウメとコモモは雪中では丸見えだ、遠くからでもお前達は
見えてますよ。


冬毛でフサフサ
ポニーはすっかり冬毛に毛代わりしてモコモコです。
縫い包みの様でとても可愛いよ。


給餌台
先日作った野鳥の給餌台に支柱を付けて設置した。
今迄は木製の支柱だったので昼間でも厚かましく給餌台にネズミが
登って来ました。今回は鉄製のパイプに取り付けた鼠ども参ったか。


小川も氷結
放牧場を流れる小川も氷結してしまいました氷の下からチョロチョロと
流れの音が聞こえてます。


ストーブ清掃
JOTULのストーブ清掃です。ガスケット不良やひび割れ状態を
確認する為にコンプレッサーエアーで吹き掛け掃除中です。
中々綺麗には成りませぬ。

今日は白い食事だよ

2014年12月03日 | ポニー
白い食事
雪が降った為では無いがポニーたちへの、今日のお食事は白いオカラです。
武ちゃんがポニーに食わせろと1袋プレゼントしてくれました。
普段赤いニンジンしか見ていないので始めは不思議そうに見てましたよ。