二銭銅貨

星の数: ☆良い ☆☆すごく良い ☆☆☆激しく良い ☆☆☆☆超激しく良い ☆☆☆☆☆ありえない

赤ひげ

2010-07-24 | 邦画
赤ひげ ☆☆☆
1965.04.03 東宝、黒澤プロダクション、白黒、横長サイズ
監督:黒澤明、脚本:井手雅人、小国英雄、菊島隆三
原作:山本周五郎
出演:三船敏郎、加山雄三、香川京子、根岸明美、二木てるみ

細長い大きな画面、
板の間と板の壁。
重厚な美術の
右隅に、スッと立つ香川香子、
加山雄三は左隅、
その女を見つめて座る。
香川香子のおびえた瞳は純情そうにその男を見据え、
喰い入るように、
引きずり込むように、
眼に光をあふれさす。
ぎらぎらと光るまなこ。
そのまなこには、その光には、
確かに狂気が宿り、
その男を喰い殺そうとしている。
たとえ狂女だとしても、
そんなおびえた純情の立ち姿には、
どんな男も溶かされてしまう。

間歇的な短い音楽の響きに合わせて、
この2人の男女は間歇的に、にじり寄る。
束の間の恋愛は、
恐怖なのか歓喜なのか。
かまきりに喰われてしまいたいと思った刹那に、
加山雄三は一時的に気を失っていたようだ。

長い根岸明美の独白場面。
絶望と孤独。
不信と不安。
恐怖。
長い長い地獄。
悲しみと怒りがいちどきに、洪水のように、
はらわたから強くあふれ出て来る。
眼の光は強烈で、
観客を捉えて離さない。
前かがみに座り、
すべてを吐き出す。
人類の総ての憎悪を吐き出すような、
長い独白。

杉村春子の所から救い出された二木てるみ。
眼の位置に小さくスポットライトがあたり、
その恐怖と憎悪をピンポイントで映し出す。
小さく小刻みな呼吸は、
野良犬のそれで、
人に育てられていない、
野犬、狼の表情が強烈だ。
額の上のにきびの群れが何かの、
野性の印であるかのようで、
瞳の強烈な光は観客に挑みかかるかのようだ。

こんな子供を作る杉村春子の強烈な、
しごき抜くような芝居も刺激的だ。

保本と狂女の両者の接触までは長いワンショット。その他、根岸明美の独白場面など、長いワンショットが多い。

気迫と沈着を見せる三船、若さあふれて意気軒昂な加山の2人も含めて、良い芝居が多い。良い芝居の見本市だ。艶やかで儚い恋愛を淡く、強く見せる桑野みゆきと山崎努の橋の袂の別れのシーンは印象的だ。二木てるみの相手役の調子のいいガキの頭師佳孝もうまい。後の「どですかでん」の主役の子だ。杉村春子は強烈。田中絹代は落ち着いたどこにでも居そうな年寄りの母さん。藤原釜足は死の床の爺さんで、メークがいつもと違うので、これが藤原釜足だとは分からなかった。団令子も細身の娘で狂女の世話をする役だけれども、いつもと違う日本髪なのでそれと分からなかった。加山の相手役が内藤洋子で、奥ゆかしい娘。左卜全はいつも通りで病人役、東野英治郎は長屋のリーダー役、三井弘次は死にそうな山崎努を実は気遣っている酔っ払い、志村喬は両替商の旦那、笠智衆は内藤洋子の父親の医者、柳永二郎は狂女の父親、西村晃は美食家で病気の殿様の家老役。いい俳優、女優がチョイ役でゾロゾロ出て来る。

10.07.17 新文芸座 以前にVTRで1回

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飢餓海峡 | トップ | 必死剣鳥刺し »

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事