今日の午前は友達に今が旬の桃を送るついでに1~2品付け加えようと思い買い物をするために出かけたが、やはり競馬場や図書館へも行く。
まずは福島競馬場へ。ところで今週の話題といえば「冥王星の惑星からの降格」だったが、土曜の札幌4Rの新馬にアドマイヤプルートというタイムリーな名前の馬が出走。せっかくなので記念馬券として単勝100円を購入した。まあ、こんなことでも無いと買わないだろうけど(笑)。
続いては図書館へ。せっかくなので久しぶりに星について勉強(というほどでもないが)しようかなと思い、Newton別冊の「みるみる理解できる太陽と惑星」というのを借りてみた。オールカラーでなかなか見映えのいい本だったが、巻末に書かれた定価を見ると2415円。なるほどいいお値段なわけだ。
さて、家に戻って札幌4Rの結果を見ると、なんとアドマイヤプルートが1着。その上2着にラスト
ベガ、3着カラベルラティーナの母の名は
スターミー(これはこじつけ過ぎ)。普段はサインのようなケントクの類では買わないけど、これは買うべきだったかもしれないな。
アドマイヤプルート、冠名も訳してしまえば「冥王星を讃えよ」、本当にうまいタイミング。これを元に寺山修司にエッセイを書いてほしいものだなあ...。
ディズニー「7人のこびと」、冥王星降格に不満の声明 (読売新聞) - goo ニュース
ところで、ディズニーもウィットに富んだ洒落たことをするものだ。これがアメリカンジョークなのだろうか?